【インパクト抜群】多肉植物ってどんな植物?

この記事では、一般的に多肉植物と呼ばれている植物を…

ざっくりと紹介しています。

性質や育て方は置いておいて…

「多肉って、どんなフォルムなの?」という方は…

ぜひ、続きをご覧ください。

 記事の概要

  • 多肉植物には多くのグループ(属)がある
  • セダム属やエケベリア属が人気
  • 覚えられないほどの品種がある
 ポイント

多肉植物は世界各地で自生している植物です。

そのため、多様なフォルムをしており、

多肉質な見た目は共通ですが、それ以外の特徴については多種多様です。

その中で、人気の多肉植物といえば、

セダム属やエケベリア属が代表格になります。

種類が多すぎて、はじめはとても覚えられませんが、

多肉栽培にハマると、自然に覚えてしまう魅力を持っています。

・・・
・・

スポンサーサイト




多様な多肉植物

多肉植物といっても、数多くのグループ(属)があり、

それに属する「原種・栽培品種」が販売されています。

この記事では、比較的メジャーなグループと、

そのグループに属する原種・栽培品種をピックアップして紹介します。

▼ 多肉図鑑はこちら

もっとたくさんの種類が知りたい方は、多肉図鑑をどうぞ。

当ブログ管理人が育てた栽培記録です。

様々なグループの多肉が、150種類ほど掲載されています。

・・・
・・

◆ セダム属

まずはセダム属の紹介です。

ぷっくりと丸々とした葉を持つ定番の多肉で…

小粒から中粒まで、幅広い種類が販売されています。

乙女心

月の王子

パープルヘイズ

・・・
・・

◆ エケベリア属

葉が重なり合って、花のような形になる多肉植物です。

多肉というと、エケベリアのことを想像する人も多く、

また、たくさんの交配品種が作られています。

七福神

桃太郎

アガボイデス

・・・
・・

◆ コチレドン属

フサフサの短い毛や、白い粉に覆われた葉が特徴のグループです。

特に、子熊の手のように見える…

「熊童子」は人気多肉の1つになります。

熊童子【くまどうじ】

ペンデンス

ふっくら娘

・・・
・・

◆ アエオニウム属

幹立ちしやすい性質で、南国気分が味わえる多肉植物です。

見た目とは裏腹に、夏は休眠して、

それ以外の季節は活発に生育するグループとなります。

黒法師

オーレウム

夕映え

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ その他の多肉植物

多肉植物のグループは、まだまだ他にもあります。

見た目では、似たようなグループもありますので、

ちょっと紛らわしいかと思います。

センペルビウム属

エケベリアのようなロゼットを持ち、

寒波にも負けない、強靭な耐寒性を持っています。

一年を通して、屋外での栽培が可能な珍しいグループです。

▲ パシフィックナイト

▲ ブルーボーイ

・・・
・・

パキフィツム属

セダム属の大型バージョンっぽい感じのグループで、

特に肉厚な葉が目を引きます。

▲ 月美人(星美人)

▲ コンパクツム

・・・
・・

グラプトペタルム属

これまでのグループにも似ていますが、

暑さ・寒さ・病害虫に強いため、

たいへん丈夫で育てやすいグループです。

▲ 姫秋麗【ひめ・しゅうれい】

▲ 朧月【おぼろつき】

・・・
・・

カランコエ属

ウサギの耳のように見える…

「福兎耳」や「月兎耳」といった品種が人気で、

色違いの栽培品種が多く作られています。

▲ 福兎耳【ふくとじ】

▲ 子宝草

▲ ロンボピロサ

・・・
・・

クラッスラ属

カランコエ属と同様に、多肉の中では少し変わったタイプです。

他の多肉と寄せると、お互いによく引き立ちます。

▲ ムスコーサ

▲ 小米星

セネシオ属

▲ グリーンネックレス

みんな大好きのグリーンネックレスが有名です。

他にも、ちょっと形が違う…

アーモンドやピーチといった、ネックレスがあります。

 ここまででも、ほんの一部

ざっと紹介してきましたが、

他にもたくさんのグループ(属)があり、日本でも流通しています。

栽培品種の数は未知数

多肉植物の世界でも、原種から派生した栽培品種や、

交配して作られた交配種が数多く流通しています。

そのため、特にエケベリア属の多肉に関しては、

どれくらいの栽培品種が、

どこでどれくらい流通しているのかは定かではありません。

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 多肉植物とは総称

改めてまとめると、多肉植物とは葉・茎・根の内部に…

多くの水分を蓄えられる植物の総称です。

そのため、一般的な草花と比べると肉厚な部分を持っています。

英語では「Succulent plant」となり、

Succulentとは「水分の多い」という意味になります。

サボテン・アロエも多肉植物

お馴染みの「サボテン」や「アロエ」も多肉植物です。

ですが、どちらも一般的に認知された名称なので…

あまり多肉植物とは呼ばれていません。

販売店においても、多肉植物とは別に…

サボテンやアロエのコーナーが独立しています。

多肉植物のカテゴリー

いっぽう、日本で多肉植物と呼ばれているものは…

上記で紹介しましたセダム属やエケベリア属をはじめ、

それらに属する原種・栽培品種になります。

主にベンケイソウ科に属する

植物学的には、セダム属もエケベリア属も…

「ベンケイソウ科」というカテゴリーに含まれます。

ベンケイソウ科 アエオニウム エケベリア
クラッスラ グラプトペタルム
オロスタキス セダム

ベンケイソウ科というカテゴリーの中に、

「セダム属」や「エケベリア属」といった…

グループ(属)が含まれ、そのグループのなかに個々の原種や品種が存在します。

原種・栽培品種の名前で販売されている
原種・品種
ベンケイソウ科 セダム属 虹の玉
エケベリア属 桃太郎
アエオニウム属 黒法師

一般的に多肉植物は、他の植物と同様に…

原種名や栽培品種名で販売されています。

「属名+名前」が一般的

販売されている表記の方法は「属名+名前」が一般的です。

上の写真の例では、

「エケベリア属 ルンヨニー」となります。

ネットショップでの販売も同様

店舗ではなくネットで多肉を購入する場合も、

多くの種類を扱っているショップでは、

検索しやすいように、グループ別にカテゴリー分けされています。

まとめ】多肉植物の世界は広い

多肉植物は、他の植物にはない魅力で溢れています。

栽培するとなると、人によって向き不向きがありますが、

水やりの回数が少なく済む植物なので、

枯らしてしまう人でも大丈夫です。

販売場所はホームセンターや、一部の100均でも流通しています。

▼ 育て方や性質については、下記の関連記事をご覧ください

・・・
・・


静夜{デレンベルギー}

【基本がわかる】多肉栽培のレクチャー書籍

関連記事

  1. エケベリアに多い、株が腐る(蒸れる)症状

    この記事では、エケベリア属の多肉に多くみられる…株(葉・幹)が腐る症…

  2. 【よく解る】はじめての多肉植物と、楽しみ方

    この記事は、多肉植物に興味があるけど…そのまえに、「多肉栽培…

  3. 【基本がわかる】多肉栽培のレクチャー書籍

    これから「多肉植物を育ててみたい!」という皆様へ、多肉栽培の基本から…

  4. 多肉植物の「徒長」と「シンプルな対策」

    今回の記事は、多肉栽培では誰もが経験する…徒長(とちょう)について紹…

  5. 多肉植物の購入はネットが多い理由

    多肉植物の購入場所は、おなじみの園芸店やホームセンターに加えて、楽天…

  6. 多肉栽培には、陽当たりのよいスペースが必要

    多肉植物の栽培では、欠かすことの出来ない…重要なポイントが1つありま…

  7. 【写真付き】覚えておきたい!多肉植物の栽培用語

    多肉をはじめ… 植物を上手に育てるには、最低限の栽培用語を覚えておく…

  8. 【多肉植物】知っておきたい5つの特徴&性質

    この記事では「多肉植物の特徴と性質」について、観葉植物とも比較しなが…

2018年の秋から多肉植物を楽しんでいます。これから始める皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。


人気のコンテンツ


スポンサーサイト

PAGE TOP