ふっくら娘 & 福娘

コチレドン属「ふっくら娘 / 福娘(オーフィラ)」の紹介です。

どちらも、パウダーの強い白っぽい多肉植物で、

より丸い葉をした「ふっくら娘」のほうが人気のようです。

また、同属の「熊童子」と比べると… 育てやすいタイプとなります。

・・・
・・

スポンサーサイト




Characteristics
成長期 形 状 葉 色


春・秋


幹立ち


パウダー

 この多肉植物は、栽培品種

成長期は… 春と秋

「ふっくら娘」は丸々の葉で、

「福娘」は細長い葉をしています。

葉色はパウダーで覆われているため、1年中… 白っぽく見えます。

◆ Photos

福娘 / ふっくら娘

福娘 / ふっくら娘

ふっくら娘

ふっくら娘

福娘

福娘

花の様子

ふっくら娘

ふっくら娘

福娘

福娘

茎の先端(成長点)から花芽が伸びます。

比べると… 福娘のほうが、

花びらの色は、濃いようです。

 ふっくら娘(福娘)の特徴

パウダーの量は、多肉植物の中でも抜群です。

そのため、1年を通して葉色は変わりませんが、

先端のあずき色とのコントラストが目立ちます。

幹立ちする多肉植物

▲ 徐々に幹立ちするタイプ

▲ 福娘は徒長が目立ちやすい

どちらも、育てると… より幹立ちします。

徒長もしますが、

福娘のほうが、目立ちやすい感じです。

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 基本情報

ベンケイソウ科
コチレドン属
品種名 Oophylla
流通名 ふっくら娘、福娘
オーフィラ
生育期 秋・春
価格帯 250 ~ 500 円
栽培難易度 ★☆☆
増やし方 カット&挿し芽
「葉挿し」は未確認

◆ ふっくら娘(福娘)は、栽培品種

元は、南アフリカ原産のオルビキュラータ(Cotyledon orbiculata)になります。

さらに、その栽培品種がオーフィラ(Oophylla)で、

さらにさらに… 複数のタイプがあるようです。

お店によって、独自の名前を付けている場合もあり、

区別するのも、ややこしい多肉になります。

 厳密には、区別されていない模様

 I.C.N(オーフィラ)

育て方の、参考記事

※ 種類は異なりますが、成長過程や栽培方法は同様です。

 ネット販売

● ふっくら娘
● 福娘   
 カクトロコ
ストア内検索:上記の名前で検索
 グリーン・ルーム
ストア内検索:オーフィラ(福娘)

※ 売り切れの場合あり

◆ 季節の変化

葉色の変化は、あまり無し

6月

10月

12月

パウダーの多い多肉植物なので、

葉の表面は白く覆われ、

年間を通しても、あまり変化はありません。

◆ Before / After

❶ ふっくら娘

 購入時の様子

  • 購入日:2019/06
  • ポットサイズ:7.5cm
  • 生産者さん:カクトロコ

 約1年後の様子

1年間の主な作業
  • なし
❷ 福 娘

 購入時の様子

  • 購入日:2019/06
  • ポットサイズ:7.5cm
  • 生産者さん:カクトロコ

 約1年後の様子

1年間の主な作業
  • 植替え:1回

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 栽培メモ

❶ 追肥を好むタイプ

▲ 肥料不足の状態

▲ 肥料を与えた状態

コチレドン属は、全般的に肥料を好みます。

脇芽を増やしたい場合や、

葉を太らせたい場合は… 適度な肥料が効果的です。

❷ 開花後は、先端から発芽

栽培を続けると、茎の先端から花芽が伸びるので、

いずれ… 成長点が消えてしまいます。

ですが、花芽をカットすれば…

先端の2つの葉から、新芽がそれぞれ伸びてきます。

❸ 繁殖は「カット、挿し芽」

脇芽が付きやすいので、

カットして「挿し芽」で増やしていきます。

しばらくすると… 葉の付け根から新芽が伸びてきます。

 暖かい季節がオススメ

カットしたのは「11月上旬」でしたが、

新芽が伸び始めたのは「翌年の4月上旬」で、

約5か月間… 変化はありませんでした。

もしかすると…

気温の低下で、早めに休眠してしまうかもしれません。

葉挿しは不明

「葉挿し」は試したことがなく、成功率は不明です。

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 夏と冬の管理目安

 冬の管理(屋外)

弱い
-3℃まで
強い
-5℃まで
とても強い
凍害なし
- -

多肉植物全体で比べると「弱い」タイプ。

目安としては「-3℃」までなら、凍害の影響はなし。

-5℃まで下がると一部で凍結がみられ…

-7℃では全体が凍結し、再起不能かと思います。

 霜除け & 風除けは必須

屋外での管理では「霜除け&風除け」は必須です。

どちらかが未設置の場合では、上記の管理気温まで耐えられず…

霜害や凍害によるダメージを負いやすくなります。

 梅雨 & 夏の管理

▼ 遮光率 ▼ 水やり
梅雨入り ~ 20~50% 控えめ
梅雨明け ~
9月中旬ころ
50% 控えめ

※ 遮光率 & 水やりは、目安としてお考えください。

※ 水やりは、多肉の状態を確認しながら調整ください。

注意ポイント

 遮光

 風通し

 病気・害虫

 雨ざらし

 徒長(水やり)

 高温(猛暑日)

高温・乾燥に強いタイプ。

徒長しやすいので…

水やりは「量 or 回数」を減らすのが安全。

また、雨ざらしも避けたほうが無難です。

葉焼けする場合は、遮光も必要となります。


シャビアナ(ピンクフリル)

乙女心{パキフィルム}

関連記事

  1. チョコライン

    コチレドン属「チョコライン」の紹介です。多肉らしいユニークなフォルム…

  2. 熊童子

    熊童子の詳細は、栽培記録をご覧ください。・・・・・・…

  3. ペンデンス

    ペンデンスの詳細は、栽培記録をご覧ください。・・・・・・…

  4. モンキーネイル

    コチレドン属「モンキーネイル」の紹介です。初見では、どのグループの多…

2018年の秋から多肉植物を楽しんでいます。これから始める皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。


人気のコンテンツ


スポンサーサイト

目 次Toggle Table of Content

PAGE TOP