多肉植物の購入はネットが多い理由

多肉植物の購入場所は、おなじみの園芸店やホームセンターに加えて、

楽天などのサイトから、ネット注文するのも普通です。

この記事では、購入する際のポイントを含め、

実店舗とネットの違いについて…

メリット・デメリットを紹介していきます。

 記事の概要

  • 現在はネット購入がメイン
  • ネットでも農家さんの直営が多いので品質は十分
  • 実店舗とネット購入の違い
 ポイント

多肉植物の購入先は、下記の2つが一般的です。

  1. 園芸店などの実店舗
  2. ネットショッピング

実店舗での購入に加え、ネットショッピングでも…

状態のよい多肉を購入することができます。

それは、生産者さんがECサイト(楽天など)上に、

ネット店舗を展開しているためで、

小売店を挟まずに、直接ユーザーへ多肉が届くからです。

ネットショップとの併用がオススメ

専門店や園芸店が、自宅の側にあればラッキーですが、

実際そのような環境の人は、まだまだ少数だと思います。

そのため、ネットショッピングと併用していくのが…

現実的な多肉植物の購入手段となります。

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 実店舗を探す

まず、多肉専門店や園芸店の探し方ですが、

ネットで検索すると、すぐに結果がわかります。

 園芸店は少ない

多肉を豊富に扱っている園芸店となると…

意外と少なく、多肉専門店はさらに少なくなります。

もしお住いの近くにあれば、かなりラッキーな環境だといえます。

見つからなかったら仕方なし

お住いのエリアによっては、希望のお店まで…

50km… 100km先となってしまう場合もあるかと思います。

そのような環境であれば、

休日などを使って遠征するしかありません。

ホームセンターでも販売中

ホームセンターは、野菜や草花の苗が販売されているので、

その一角に「多肉植物コーナー」があるかもしれません。

また、ダイソーでも販売している店舗があります。

種類・品種のラインナップは少なめ

ネットでは色々なお店から多肉を選べるので、

全体としてラインナップはかなり豊富です。

いっぽうの店舗では、売り場面積や…

農家さんが管理する多肉の関係上、どうしても選べる種類は少なくなります。

補足】多肉の旬(買い時)

多肉は実店舗でもネットでも、1年を通して購入できますが、

旬の季節があり、それが11月~5月頃です。

流通量も増えるので、購入しやすい期間となります。

夏での購入はグリーン1色の夏姿(夏顔)

旬の時期から外れた夏季の間は、

紅葉は控えめで、グリーン1色の葉になりやすい期間です。

そのため、流通量は減少傾向となり、

見た目も冬季に比べると、劣って見える場合があります。

 多肉はマイナーな植物

数年おきにプチブームが訪れる多肉植物ですが、

それでも、まだまだ一部の人だけが知っているマイナーな植物です。

ゆえに店舗は少なく、いつでも誰でも…

現物を見ながら購入できる環境は、もう少し先になりそうです。

・・・
・・

◆ ネットでの購入

実店舗での購入は、地域により難しいケースが多数を占めますが、

ネットでの購入なら、欲しい多肉を…

欲しいときに購入しやすくなります。

 現在ではネットがメイン

ネットでの購入は、もう説明不要かと思いますが、

webサイトから商品を選んで購入し、

自宅へと配送してもらう手段です。

いわゆるネットショッピングになります。

人によっては、9割以上がネットショッピング

実店舗とネットショッピングでは、

選べる商品(多肉)の数が桁違いです。

それは、多くのショップがあるため、

様々な種類の多肉が販売されているからです。

直営のショップが多い

▲ カクトロコさん

ネットショップでの購入では、

「ショボい多肉だったらどうしよう」という…

心配があるかと思いますが、

だいたい生産者の直営なので、フレッシュな状態の多肉が届きます。

伸びやすいセダム属も安心

▲ にじはなプランツさん

基本的にどのショップで購入しても、徒長した株が届くことはありません。

農家さんの直営であれば、

ハウス等で育てられた多肉を、そのままの状態で購入できます。

▼ ネットショップ一覧

一部ですが、多肉植物を販売している…

生産者さん・販売者さんのリンクをまとめた記事になります。

販売ページは、楽天やYahooなどのECサイトがメインですが、

生産・販売は農家さんの場合がほとんどです。

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 実店舗とネットの違い

多肉を購入する際、実店舗とネットでの違いになりますが、

品質に関してはトータルすると、

ネットショッピングのほうが安定感があります。

それは、発送直前まで生産者さんの…

施設で管理されているためです。

 実店舗はピンキリ

実店舗で購入する醍醐味は、

臨場感や多肉を見つける楽しさです。

目新しさを感じる多肉と出会えるのも、実店舗ならではだと思います。 

状態はお店の管理次第

▲ 状態が悪いブロンズ姫

実店舗のデメリットは、入荷後の管理方法によって、

多肉の状態が悪くなってしまうことです。

100均やホームセンターでは、栽培のプロが常駐していることは珍しく、

また、お店の構造上、ほとんど日陰で管理されているため、

徒長している多肉が目立ちます。

微妙な多肉を購入するのもアリ

▲ 痛みのあるエケベリア

▲ 徒長したセダム

店頭に並んだ後は、形の良い株から売れていき、

キズや徒長が目立っていると、売れ残る可能性があります。

多肉植物は、育て直しが効く

常緑の多肉は、剪定して形を整えるのが一般的です。

徒長している株でも、欲しい品種であれば…

購入してから育て直すのも、1つの選択となります。

品揃えはネットに軍配

マイナーな植物の多肉ですが、意外にも…

たくさんの種類・品種が流通しています。

そのため、お店によって扱う種類が異なっており、

特定のショップでしか購入できない品種も多々あります。

手軽に巡回できるネットショッピング

実店舗では、そのお店の多肉しか購入できませんが、

ネットなら簡単にショップを巡回できるので、

実質、品揃えは無限大となります。

実店舗だけでしか購入できないケースもありますが、

それでも、ネットなら9割以上の種類・品種を購入できます。

「売り切れ」の場合は待つしかない

多肉植物の成長は遅く、販売できるレベルの大きさに育てるだけでも、

1年、2年とかかってしまいます。

そのため一度「売り切り」になると、

再びラインナップされるまで1年以上かかる場合もあります。

・・・
・・

スポンサーサイト




まとめ】ネットが簡単

たくさんの種類がある多肉植物になりますが、

お試しから始めるならホームセンターがオススメです。

さらに欲しい品種がある場合は、

ネットでの購入が手っ取り早い方法となります。

実店舗でもネットでも、夏前後に流通量が減りますが、

定期的に覗いていれば、出会える確率も上がります。

「多くの種類・品種を購入したい!」という場合は、

マメに巡回してラインナップの更新を待ちましょう。

・・・
・・


記事一覧

関連記事

  1. 【多肉植物】知っておきたい5つの特徴&性質

    この記事では「多肉植物の特徴と性質」について、観葉植物とも比較しなが…

  2. 【基本がわかる】多肉栽培のレクチャー書籍

    これから「多肉植物を育ててみたい!」という皆様へ、多肉栽培の基本から…

  3. 多肉植物の「徒長」と「シンプルな対策」

    今回の記事は、多肉栽培では誰もが経験する…徒長(とちょう)について紹…

  4. 【インパクト抜群】多肉植物ってどんな植物?

    この記事では、一般的に多肉植物と呼ばれている植物を…ざっくりと紹介し…

  5. 多肉栽培には、陽当たりのよいスペースが必要

    多肉植物の栽培では、欠かすことの出来ない…重要なポイントが1つありま…

  6. 【写真付き】覚えておきたい!多肉植物の栽培用語

    多肉をはじめ… 植物を上手に育てるには、最低限の栽培用語を覚えておく…

  7. エケベリアに多い、株が腐る(蒸れる)症状

    この記事では、エケベリア属の多肉に多くみられる…株(葉・幹)が腐る症…

  8. 【よく解る】はじめての多肉植物と、楽しみ方

    この記事は、多肉植物に興味があるけど…そのまえに、「多肉栽培…

2018年の秋から多肉植物を楽しんでいます。これから始める皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。


人気のコンテンツ


スポンサーサイト

目 次Toggle Table of Content

PAGE TOP