アイボリー / J.C. Van Keppel

エケベリア属・アイボリーの紹介です。

この多肉は、名前の通り… 紅葉すると、

葉色がアイボリーに変わるのが特徴です。

とても覚えやすい名前ですが…

本名は、ジェイ・シー・バン・ケペルと言います。

スポンサーサイト




Characteristics
成長期 形 状 葉 色


春・秋


・中型ロゼット
・茎は短め  
・子吹き   


夏:グリーン 
冬:アイボリー
爪:ピンク  

 この多肉植物は、ハイブリッド

成長期は… 春と秋

中型のロゼットで、茎は短め。

子吹きしやすいタイプ。

紅葉すると、葉色はアイボリーで、爪はピンクになります。

◆ Photos

▲ 2月に、謎の「葉焼け」

アイボリーの特徴

数あるエケベリアの中でも、

見た瞬間… アイボリーだと分かるほど

ぷっくりとした葉で… 珍しいタイプのエケベリアです。

株分けで、増やしやすい

子吹きしやすいタイプなので、

ある程度、大きくなったら… 株分けが効率的です。

他のエケベリアで例えると、

「七福神」みたいな感じになります。

◆ 基本情報

ベンケイソウ科
エケベリア属
品種名 J.C. Van Keppel
流通名 アイボリー
ジェイ・シー・バン・ケペル
生育期 秋・春
価格帯 600 円前後
栽培難易度 ★☆☆
増やし方 株分け
カット&挿し芽
E. agavoides x E. sp.

♀:アガボイデス
♂:詳細不明


交配は、アガボイデスと…

エケベリアの何か? だそうです。

アイボリーの子吹き具合や、肉厚な葉から推測すると…

ケッセルリンギアナ(エレガンス)あたりでしょうか…?

引用: I.C.N(J.C. Van Keppel)

 育て方の、参考記事

※ 種類は異なりますが、成長過程や栽培方法は同様です。

 ネット販売

 カクトロコ  日本花キ流通
 【アイボリー】で ストア内検索

※ 売り切れの場合あり

◆ 季節の変化

▲ 7月の様子


▲ 11月上旬

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ Before / After

 購入時の様子

  • 購入日:2019/09
  • ポットサイズ:7.5cm
  • 生産者さん:カクトロコ

 約1年後の様子

  • 株分け:1回

◆ 夏と冬の管理目安

 冬の管理(屋外)

弱い
-3℃まで
強い
-5℃まで
とても強い
凍害なし
- -

多肉植物全体で比べると「強い」タイプ。

目安としては「-5℃」までなら、凍害の影響はなし。

これより低下すると、多肉植物によっては…

一部が凍結したり、全体が凍結し枯死する可能性が高まります。

 霜除け & 風除けは必須

屋外での管理では「霜除け&風除け」は必須です。

どちらかが未設置の場合では、上記の管理気温まで耐えられず…

霜害や凍害によるダメージを負いやすくなります。

 梅雨 & 夏の管理

▼ 遮光率 ▼ 水やり
梅雨入り ~ 20~50% 控えめ
梅雨明け ~
9月中旬ころ
50% 控えめ

※ 遮光率 & 水やりは、目安としてお考えください。

※ 水やりは、多肉の状態を確認しながら調整ください。

注意ポイント

 遮光

 風通し

 病気・害虫

 雨ざらし

 徒長(水やり)

 高温(猛暑日)

高温・乾燥に強いタイプ。

水やりは「量 or 回数」を減らすのが安全。

ロゼットに水滴が残ると、蒸れやすいので…

遮光を行い、雨ざらしも避けたほうが無難です。

・・・
・・

スポンサーサイト





挿し芽で育てる多肉植物

ゴースティ(桜牡丹)

関連記事

  1. 静夜{デレンベルギー}

    静夜{デレンベルギー}の詳細は、栽培記録をご覧ください。・・…

  2. メリーベル

    エケベリア属「メリーベル」の紹介です。目立った特徴はありませんが、…

  3. ストロベリーアイス

    エケベリア属「ストロベリーアイス」の紹介です。ピンク系のエッジが特徴…

  4. 紅日傘{バイカラー}

    エケベリア属「紅日傘」の紹介です。エケベリアの中では、圧倒的に幹立ち…

  5. 七福神 / インブリカータ

    七福神 または インブリカータの詳細は、栽培記録をご覧ください。…

  6. あずき{ペインテッドフリル}

    エケベリア属「あずき{ペインテッドフリル}」の紹介です。独特の雰囲気…

  7. ケッセルリンギアナ(エレガンス)

    エケベリア属「ケッセルリンギアナ」の紹介です。いくつか流通しているエ…

  8. ネオンブレーカーズ

    エケベリア属「ネオンブレーカーズ」の紹介です。外観は、余りシャビアナ…

2018年の秋から多肉植物を楽しんでいます。これから始める皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。


人気のコンテンツ


スポンサーサイト

目 次Toggle Table of Content

PAGE TOP