この記事はエケベリア属「花うらら(プリドニス)」と…
メキシコポルデンシスについて紹介します。
プリドニスといえば、
「花うらら」の和名で有名なエケベリアですが…
いくつかのタイプ違いなどがあり、
意外とゴチャゴチャしているので調査してみました。
・・・
・・
・
スポンサーサイト
※ お急ぎ方は、最後のまとめをご覧ください。
はじめに
花うららも、地味にややこしいエケベリアでしたので…
参考文献として、
下記のメディアの情報を参照しながら…
管理人の栽培記録と合わせ、紹介していきます。
※ Amazonの商品ページにリンクします
・・・
・・
・
◆ プリドニスの紹介
プリドニスは原種
まず、プリドニス(花うらら)は…
メキシコ原産の原種になります。
名前を見て、(和名は除き)意味が解らなければ、だいたい原種。
逆に、英語や日本語で解れば、だいたい交配種です。
また、プリドニスの名は…
収集家の「Pulido」さんに因んで付けられています。
特徴はエッジと花
花うららの特徴といえば…
年間を通して目立つ赤いエッジです。
葉によっては、両サイドに少し突き出た部分を確認できます。
また、花は全部が黄色で…
花うららとの交配種も、ほとんど黄色い花を咲かせます。
2つの原産地
現在、プリドニスは2ヵ所の地域で確認されています。
- E. pulidonis, Hidalgo
- E. pulidonis, Veracruz
ですが、【1】のイダルゴ産は絶滅しており…
日本では【2】のベラクルス産が、ほとんどのようです。
イダルゴ産は、レアらしい
絶滅しただけあって、イダルゴ産は…
超レアキャラになっているそうです。
現時点では、サボテン相談室さんのWebショップに…
ラインナップされていました。
この後は、ベラクルス産の話
イダルゴ産の内容は終了して、
この後は、ベラクルス産のプリドニスを考察していきます。
・・・
・・
・
スポンサーサイト
◆ 2つのベラクルス産
▲ その1
▲ その2
ひとまず、名前は「その1とその2」にしました。
どちらもベラクルス産のプリドニスで、
赤いエッジが共通ですが…
葉色が違うため、別のエケベリアに見えます。
一昔前の名前
両者は見た目が異なるせいか、
一昔前までは、別々のエケベリアとして扱われ…
下記のように、それぞれの名前が付いていました。
その1.
ダルマ プリドニス
上の写真は、書籍「Guide To Echeveria(p.87)」に…
ダルマプリドニスの名前で、
掲載されているタイプかと思います。(未確認)
「春うらら」も同じ?
同書籍(p.138)には、ダルマプリドニスとそっくりな…
「春うらら」というエケベリアが掲載されています。
「花うらら」ではなく「春うらら」で、詳細不明のようです。
また、「ダルマ花うらら」や、
「花うらら(だるまタイプ)」という場合もあり…
個人的に、これらは同種にしか見えません。
カクトロコさん「花うらら」は、やや細長?
上の写真はカクトロコさんの「花うらら」になります。
1株しか購入していないので、個体差かもしれませんが…
こちらのほうが、やや細長の葉に感じます。
ダルマと同じ、ベラクルス産でよいのでしょうか? ちょっと謎です。
その2. アプス
2つ目として、上の写真は同書籍(p.32)」に…
「アプス」という名前で、掲載されているプリドニスかと思います。
以前は交配種と思われていたそうです。
2つのベラクルス産の旧名
- ダルマ プリドニス
- アプス
現在の名前(学名)
別々のエケベリアだと思われていた両者ですが…
その後の研究により、どちらも…
ベラクルス産のプリドニスだということが判明したそうです。
学名&和名は、共通
見た目は違っても、学名は共通で「E. pulidonis」です。
さらに、ベラクルス産なので地名を付けると…
「E. pulidonis, Veracruz」になります。
また、どちらの和名も「花うらら」。
名前で区別が付かないケース
ですが、これだと名前では区別が付かないという事で…
サボテン相談室さんでは、
下記のようになっているそうです。
その1.
pulidonis, Veracruz (R)
E. pulidonis, Veracruz (R)
学名の最後に(R)を追加。
(R) = Round(丸葉、円形)
その2.
pulidonis, Veracruz (W)
E. pulidonis, Veracruz (W)
学名の最後に(W)を追加。
(w) = White form
・・・
・・
・
これで写真がなくても、学名(名前)だけで対応できます。
ここまでのまとめ
イダルゴ産のプリドニスは、原産地では絶滅したが…
輸出先の国々で栽培され、残っている場合がある。
また、ベラクルス産は2タイプあり…
過去には異なるエケベリアとして扱われていた。
● 旧名
- ダルマ プリドニス
(Dharum pridonis) - アプス(Apus)
● 現在
- プリドニス ベラクルス(R)
E. pulidonis, Veracruz (R) - プリドニス ベラクルス(W)
E. pulidonis, Veracruz (W)
※ サボテン相談室さん 仕様
不明なポイント
下記の3つの名前は、同種でOK?
- ダルマ プリドニス
- 春うらら
- ダルマ花うらら / 花うらら(だるまタイプ)
また、ダルマに比べ、やや長細い葉を持つ…
カクトロコ産の「花うらら」は、
ダルマ プリドニスと同じでOK?
・・・
・・
・
スポンサーサイト
◆ メキシコポルデンシスって何?
先ほど紹介した、旧名でアプス、
現在では「Veracruz (W)」に、そっくりな…
メキシコポルデンシスというエケベリアがあります。
いつもの「名前違い」らしい
コキリノさんのブログ から引用させて頂きますと…
これは「韓国バージョンの名前」で、
エケベリアではお馴染みの「名前違いの同種」というケースでした。
名前は、そのまま残る
▲ メキシコポルデンシスの花
メキシコポルデンシスは、ベラクルス産だと判明する前に…
韓国で名付けられたので、
日本に輸入された際も、そのままの名前で流通しています。
メキシコポルテンシスの名が、一般的な印象
やはり、覚えやすさでいうと…
学名やメキシコの地名より、
適当に名前(流通名)が付いているほうが覚えやすくなります。
そのため、上の写真のようなプリドニスは…
メキシコポルデンシスの名で浸透していると思います。
メキシコプリドニスも、おそらく同じ
似たような名前で「メキシコ プリドニス」という…
エケベリアも見かけましたが、
写真を見た感じ、おそらく…
メキシコポルデンシスと同種かと思われます。
・・・
・・
・
スポンサーサイト
◆ まとめ
最後に、まとめとなりますが…
うんちくは抜きにして、
見た目が異なる、2つのプリドニスを購入したい場合は…
流通名で「花うらら」と、
「メキシコポルデンシス」を買えばOKです。
プリドニスという表記は、あまり見ない
プリドニスという覚えやすい名前のエケベリアですが…
和名での「花うらら」が一般的です。
また、メキシコポルデンシスも…
プリドニス(花うらら)の1つですが、
やはり「メキシコポルデンシス」の名が定着しています。
購入する際のポイント
購入する際は、学名の「プリドニス ベラクルス」では…
どちらも、なかなか見つかりません。
そのため、店舗販売でもネット販売でも…
一般的な流通名となっている、
「花うらら」と「メキシコポルデンシス」で探すほうがオススメです。
プリドニス ベラクルス(R) 、
ダルマ プリドニスのような丸葉タイプ
ダルマプリドニスのような丸型は、古くからあるそうで…
多肉に強い園芸店なら見つかるかもしれません。
また「春うらら」や、
「ダルマ花うらら」という名前の株でも…
見た目は変わらないと感じますが、全体的に流通量は少なめかと思います。
サボテン相談室さんのWebショップ
この記事を書いている時点では、
サボテン相談室さんのWebショップに…
ベラクルス(R)がラインナップされています。
カクトロコさんの「花うらら」
カクトロコさんの「花うらら」は…
だるまタイプと比べると、やや細葉に感じると思います。
ですが、葉色は同じなので…
全体としては、同様の雰囲気となります。
購入はカクトロコさんの株なので、
ホームセンターや園芸店、ネットショップでも購入できます。
ネット販売
カクトロコ | - |
ストア内検索:花うらら |
※ 売り切れの場合あり
栽培記録はこちら
プリドニス ベラクルス(W)、
メキシコポルデンシス
メキシコポルデンシスは、いくつかのショップで見かけます。
価格の相場は「花うらら」より少し高めで…
700円前後かと思います。
ネット販売
ピュアリーフ | るる農園 |
ストア内検索:メキシコポルデンシス |
※ 売り切れの場合あり
・・・
・・
・
どちらもオススメのプリドニス
以上、花うららと…
メキシコポルデンシスの紹介でした。
鮮やかな、ふんわりタイプなら「花うらら」…
クールな野生っぽさなら「メキシコポルデンシス」。
どちらもオススメのプリドニスになります。