下山コロラータ / 水蜜桃

エケベリア属「下山【シモヤマ】コロラータ」&…

水蜜桃【すいみつとう】の紹介です。

両者は、まったく繋がりのないネーミングですが…

中身は、いわゆる「桃太郎」になります。

交配式レベルでは、違う品種なのかもしれませんが…

見た目は、桃太郎の重複です。

興味があれば、育て比べてみるのも面白いと思います。

・・・
・・

スポンサーサイト




Characteristics
成長期 形 状 葉 色


春・秋


大型


パープル系

エケベリア属 交配種
成長期は… 春と秋

基本は単頭のロゼットで、茎は伸びにくい。

夏は淡いグリーンの葉色。

冬の紅葉は、パープル系~レッド系の葉色に変わる。

◆ Photos

▲ 下山コロラータ

▲ 下山コロラータ

▲ 下山コロラータ

▲ 下山コロラータ

▲ 水蜜桃

▲ 水蜜桃

▲ 水蜜桃

▲ 水蜜桃

・・・
・・

◆ 基本情報

ベンケイソウ科
エケベリア属
品種名
流通名 下山【シモヤマ】コロラータ
水蜜桃【すいみつとう】
生育期 秋・春
価格帯 800円前後
栽培難易度 ★☆☆
増やし方 剪定&挿し芽
葉挿し

 桃太郎と同じ

▲ 桃太郎

下山コロラータも水蜜桃も、

桃太郎と同じフォルムで、同じ花を咲かせます。

厳密には、交配式が違うのかもしれませんが…

「コロラータ系×チワワエンシス系」の交配種になると思います。

太郎祭りは、エケベリアあるある

購入時では、違うエケベリアに見えても…

そこそこ育れば「これ、太郎じゃん」と気付きます。

いくつも重複すると「桃」を省略して、太郎と呼んでしまいます。

 今は、5太郎くらい?

太郎:桃太郎

二郎:下山コロラータ

三郎:チワワリンゼ

四郎:マリア

五郎:水蜜桃


他にもあるかもしれませんが、

このあたりが、桃太郎と同じといわれるエケベリアです。

 チワワエンシスも、太郎の可能性が高い

「チワワエンシス」と名札が付いた株も…

桃太郎の可能性が高いです。

原種と交配種の違いなので、大きな違いになりますが…

似ているせいもあり、よく混同されています。

 下山コロラータは謎

昔からあるそうで、なぜ「下山」なのか? よくわかりません。

また、名前にコロラータが含まれるので…

コロラータ系の交配種だと思われます。

ですが、交配相手がチワワエンシス系だと感じるため…

桃太郎そっくりの姿になるのだと思います。

・・・
・・

スポンサーサイト




最新は、水蜜桃

2020年頃、突如やってきた…

(推定)5番目の太郎が「水蜜桃」になります。

詳細は不明で、日本の桃太郎に…

中国原産の桃「水蜜桃」を当てた、中国版「桃太郎」という噂があります。

インスピレーションなのか…

パクリなのか、オマージュなのか、その辺りも謎です。

なぜか、流行る

名前が違えば分からないもので、

「うすうす、桃太郎でしょ」と気付きながらも…

水蜜桃という響きと、

「何かが違うはず!」という期待から、手を伸ばしてしまいます。

ですが、その後「水蜜桃 = 桃太郎」が多数派となり…

水蜜桃ブームも下火となっていった印象です。

 ブームはつくられる

エケベリアは交配種が多く、輸入苗も入ってきています。

そのため、毎年1品種くらいは…

ちょっとしたブームになることもあります。

活性化する反面、重複する弊害もあり

多くの交配種が入ってくれば、

多肉市場も盛り上がってくれますが…

なかには、日本でメジャーな品種と重複するケースがでてきます。

排除ではなく「共存」が多い

多くの交配種は、品種登録まではされないので…

同じ交配種でも、

国によって独自の名前が付けられてしまいます。

それが、他の交配種に紛れ日本にやってきても…

重複で弾かれることはなく、

水蜜桃のように、共存する形になってしまいます。

この後も、国内・国外による同品種の「名前違い」は続くと思われます。

名前は統一しても大丈夫

桃太郎をはじめ「コロラータ系×チワワエンシス系」の…

交配と思われる品種は、

すべて「桃太郎」に統一しても…

購入時の名前を使い続けても、どちらでもOKです。

割合としては、せっかく買ったエケベリアなので…

名前を残すケースが多いかと思います。

桃太郎を制する者は、
エケベリアを制す

エケベリア栽培の登竜門的な「桃太郎」ですが…

知らずに「名前違い」を購入したことで、

その後は観察眼が鍛えられ、多肉の知識も蓄えられます。

葉の形状や、葉色の違いは当てにならない

エケベリアのロゼットは、

肥料の有無や陽射し、水やり、生育具合により…

かなり違った印象を受けます。

似たような品種ほど、1年くらいの栽培では判断が付きません。

葉幅や葉の厚さは、次第に変わる場合があります。

上の写真も、1株を繁殖させたものではなく…

1ポットづつ購入したものです。

購入時は、それぞれ違う顔をしていましたが…

同じ環境で育てると、どれも同じような顔に揃ってきます。

育て方の、参考記事

※ 成長過程や栽培方法は同様です。

 ネット販売

ピュアリーフ Yahoo:るる農園
ストア内検索:下山、水蜜桃

※ 見た目は「桃太郎」と同じ

※ 売り切れの場合あり

・・・
・・

◆ 季節の変化

▲ 7月上旬

▲ 8月下旬

葉色(肥料・並) グリーン
葉色(肥料・ グリーン
エッジの色 ほぼ葉色と同様
爪の色 レッド系
ロゼット 日照不足&水やりで開きやすい
備 考

▲ 12月上旬

▲ 2月中旬

葉色(肥料・並) 淡いグリーン
葉色(肥料・ 淡いグリーン
エッジの色 レッド系
爪の色 レッド系
ロゼット 丸まりやすい
備 考

・・・
・・

◆ Before / After

 購入時の様子

購入日 2020. 2
ポットサイズ 7.5cm
生産者さん ピュアリーフ
購入店 ピュアリーフ(ネット)

 約1年後の様子

2月に購入したので、冬顔の状態です。

追肥や植替えを行っていない為、

購入時とあまり変化はありません。

1年後の様子は、かなり水を切った状態ですが…

ここまで切らなくても大丈夫です。

1年間の主な作業

・なし(植替え・追肥も含まず)

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 栽培記録(下山コロラータ)

 スタート(2月)

※ 7.5cmポット

5月

7月

8月

10月

12月

 約1年後(2月)

4月(植替え

6月

7月

8月

10月

12月

 約2年後(2月)

5月(開花

6月(植替え

7月

8月

10月

12月

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 参考(水蜜桃)

カット苗で購入

多頭のカット苗で購入しています。

エケベリアを「胴切り」して…

そのまま育てると、こんな感じになります。

花の様子

すべてのロゼットから花芽が伸びています。

花の雰囲気は「桃太郎」と同じ。

株分け

全部で7つのロゼットでした。

その後、挿し芽で育てています。

冬の様子

▲ 2021.12

▲ 2022.12

1年違いで、どちらも12月の写真になります。

葉色・紅葉具合は、陽当たり等の栽培環境や…

生育状況によって異なります。

比較した様子

下山コロラータとの比較です。

多肉の扱いに慣れるまでは、

「水蜜桃は、エッジが紫色なんだ~」と決めつけてしまいますが…

一瞬を切り抜いた写真や動画では判断が付きません。

長く観察することで、

「水蜜桃は、紫色にも変わるんだ~」と気付きます。

結局、どれも桃太郎

微妙の葉色の違いや、葉幅の違いなど…

購入後、自分の環境で1年~2年ほど育てれば…

だいたい同じように整ってきます。

右下のチワワエンシスも、

花の様子で「桃太郎」だと判明しました。

王道のエケベリアを楽しもう

初心者なら、自然と増えてしまうエケベリアになると思いますが…

なんだかんだで、飽きの来ない品種です。

どれも綺麗に育てて飾れば、

同品種ならではの統一感で、ぐっと見栄えがしてきます。

・・・
・・

◆ 夏と冬の管理目安

 冬の管理(屋外)

弱い
-3℃まで
強い
-5℃まで
とても強い
凍害なし
- -

多肉植物全体で比べると「強い」タイプ。

目安としては「-5℃」までなら、凍害の影響はなし。

これより低下すると、多肉植物によっては…

一部が凍結したり、全体が凍結し枯死する可能性が高まります。

 霜除け & 風除けは必須

屋外での管理では「霜除け&風除け」は必須です。

どちらかが未設置の場合では、上記の管理気温まで耐えられず…

霜害や凍害によるダメージを負いやすくなります。

 梅雨 & 夏の管理

 遮光(20~50%)

 病気・害虫対策

 徒長(水やり)

 雨ざらし・風通し

 高温(猛暑日)

高温・乾燥に強いタイプですが、朝から夕方まで…

丸一日、陽が当たる場合は50%前後の遮光が必要。

水やりは多肉の様子を確認しつつ「量 or 回数」を減らすのが安全です。

雨ざらしはトラブルの原因になりやすい

梅雨~初秋にかけては病気や葉蒸れ、徒長の原因となるため、

雨ざらしの状態を避けるのが無難です。

また、定期的に農薬を散布することで…

病気・害虫の被害も抑えられます。

・・・
・・

スポンサーサイト




コロラータパエル

花うららとメキシコポルデンシス

関連記事

  1. レイマース

    エケベリア属「レイマース」の紹介です。エケベリアでは珍しく、オレンジ…

  2. 白雪姫 & 白雪の華

    エケベリア属「白雪姫 / 白雪の華」の紹介です。白雪姫と白雪の華は、…

  3. シンフォニー

    エケベリア属「シンフォニー」の紹介です。七福神とチワワエンシスの中間…

  4. サブセシリス

    エケベリア属「サブセシリス」の紹介です。淡いブルーの葉色をした、薄葉…

  5. チワワエンシス(旧タイプ)

    エケベリア属「チワワエンシス」の紹介です。見た目は「桃太郎」とよく似…

  6. シャルルローズ

    エケベリア属「シャルルローズ」の紹介です。紅葉時は、ピンク系に色付く…

  7. メキシコミニマ

    エケベリア属「メキシコミニマ」の紹介です。メキシコ生まれのミニマに、…

  8. ブラッドマリア

    エケベリア属「ブラッドマリア」の紹介です。離れて観ると、深いパープル…

2018年の秋から多肉植物を楽しんでいます。これから始める皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。


人気のコンテンツ


スポンサーサイト

PAGE TOP