【耐寒性】グラプトペタルム、グラプトセダム、パキフィツム

この記事では、多肉植物の耐寒性シリーズとして、

下記の3グループをピックアップします。

どれも、多肉植物のなかでは寒さに強く、

冬越しさせやすいタイプに感じます。。

  • グラプトペタルム属
  • グラプトセダム属
  • パキフィツム属

・・・
・・

スポンサーサイト




最低気温の目安

安 全 注 意 限 界
-3℃まで -5℃まで -10℃まで
  1. 野ざらしの屋外管理では「-3℃」までが安全。「-5℃」まで下がるようなら注意
  2. 防寒対策された場所なら「-5℃」はセーフ
  3. 「-10℃」まで下がると、大なり小なり凍害の可能性が高い
-7℃ で、ほぼダメージなし

管理人の環境下では「-7℃」が最低気温となりますが、

この記事で紹介するグループには、

ほとんど凍結の症状はありませんでした。

・・・
・・

◆ グラプトペタルム属

グラプトペタルム属

Graptopetalum


グラプトペタルム属の多肉は、それほど種類はなく…

「朧月」や「姫秀麗」、

「アメジスチヌム」くらいが有名どころだと思います。

朧月【おぼろづき】

一見、寒さに弱そうな葉っぱにも感じますが、

かなり耐寒性は強い多肉で、交配の親としても活躍しています。

アメジスチヌム

パキフィツム属のような、まん丸の葉が特徴です。

水分を大量に含んでいそうに見えますが、

こちらも、かなり寒さには強いと感じます。

姫秀麗

紅葉時にはピンク系の葉色となり、

小型で群生する、定番の多肉植物です。

 少し、凍りやすいかも…

寒さには強いタイプですが、

朧月、アメジスチヌムに比べると、やや弱い感じがします。

ただ、全滅するほどのダメージではありません。

パキフィルム

▲ 通常タイプ

▲ 大型タイプ

多肉植物の中ではマイナーで、

流通量も少ないほうですが、独特の存在感があります。

 少し、凍りやすいかも…

上の写真は、栄養不足で見栄えが悪い状態ですが、

姫秀麗と同じく、朧月などに比べると、やや弱い感じがします。

ブルービーン、ブラックベリーも注意したほうが無難

▲ ブラックベリー

▲ ブルービーン

パキフィルムの栽培品種と思われる…

上記の2つも、同じように注意したほうが無難です。

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ グラプトセダム属

x Graptosedum


グラプトセダム属は、先ほど紹介したグラプトペタルム属と、

セダム属の「雑種属」になります。

「ブロンズ姫」や「秋麗」といった交配種が人気です。

 寒さに強い品種が多い

グラプトセダム属は、交配で生まれた多肉なので、

親の耐寒性に影響されます。

ですが、流通している交配種は…

どれも寒さに強い両親の交配なので、寒さに強い傾向です。

ブロンズ姫

♀:朧月
♂:玉葉?

両親は、寒さに強い原種のため…

ブロンズ姫も同じくらい強いと感じます。

よく日に当てると、色付きやすくなります。

秋麗

♀:朧月
♂:乙女心

こちらも、ブロンズ姫と同様に… 両親は寒さに強いタイプです。

ブロンズ姫とは姉妹で、

セダム側の種が異なります。

だるま秀麗

出自は、よくわかりませんが、交配種のようです。

姫秀麗が巨大化したようにも見え…

季節によって、葉色は異なります。

ゴースティ / 桜牡丹

♀:朧月?
♂:セダムの何か

季節によって、葉色が変わりやすく、

寒さにも強い品種となります。

「ゴースティ」や「桜牡丹」と表記されています。

リトルビューティー

パキフィルムと、セダムの何かの交配種のようです。

グラプト系の中では小型のタイプで、

パキフィルムと同様に徒長には注意します。

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ パキフィツム属

パキフィツム属

Pachyphytum


パキフィツム属は、どれも肉厚で丸っこく…

多肉植物らしさに溢れています。

「月美人」や「フーケリー」、「コンパクツム」などがオススメになります。

月美人 / 星美人

月美人とか星美人、オビフェルムと呼ばれています。

微妙に葉のフォルムが違っていたりしますが、

パキフィツム属の代表的な多肉になります。

フーケリー

月美人が小型化したような感じです。

脇芽も付きやすく、パープル系の葉色が綺麗です。

コンパクツム

ウォーターマークが映えるタイプになります。

その効果もあって、ゴツゴツとした岩のようにも見えます。

千代田の松

コンパクツムより細葉で、ツンツンしており…

ロンギフォリウムとも呼ばれます。

パープル系に紅葉し、肥料が切れるとより赤くなる感じがします。

似たような「グラウクム」という品種もオススメです。

・・・
・・

以上、3グループの紹介でした

他にも、いくつかの原種・品種がありますが、

どれも、寒さに強い多肉植物となります。

また、増やしやすく価格も手頃なので、

はじめての方にも、オススメなグループです。


冬越しの基本と注意点は、こちら

・・・
・・


アルバ

【耐寒性】セデベリア、グラプトベリア、パキベリア

関連記事

  1. 【寒さに弱い】原種エケベリア(13種)

    この記事では、多肉植物の耐寒性シリーズとして、「寒さに弱い原種のエケ…

  2. 【寒さに強い】原種エケベリア(15種)

    この記事では、多肉植物の耐寒性シリーズとして、「寒さに強い原種のエケ…

  3. 【耐寒性】セデベリア、グラプトベリア、パキベリア…

    この記事では、多肉植物の耐寒性シリーズとして、下記の3グループをピッ…

  4. 【多肉植物】寒さに弱いグループの耐寒性

    この記事では、多肉植物の耐寒性シリーズとして、下記の4グループをピッ…

  5. 【耐寒性は強~弱】エケベリア交配種の特性

    この記事では、多肉植物の耐寒性シリーズとして、「エケベリア属の交配種…

  6. 【耐寒性は強~弱】セダム属の原種&交配種

    今回の耐寒性は、セダム属をピックアップします。セダムには寒さに強く、…

2018年の秋から多肉植物を楽しんでいます。これから始める皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。


人気のコンテンツ


スポンサーサイト

目 次Toggle Table of Content

PAGE TOP