黒いエケベリア「アフィニス」を育てる

この記事は、エケベリア属「アフィニス」の栽培記録です。

数あるエケベリアの中でも、

唯一、ブラック系の葉色を持った原種がアフィニスになります。

スポンサーサイト




◆ 基本情報・
アフィニス

グループ ベンケイソウ科
エケベリア属
流通名 アフィニス
学名 Echeveria affinis
増やし方 挿し芽
生育期 秋・春
価格帯 500 ~ 1,000前後
栽培難易度 ★☆☆
ネット販売 ・ 日本花キ流通
  (アフィニス)
  (ブラックナイト)

・ にじはなプランツ
  (ブラックプリンス)

・ 多肉永遠
  (ブラックキング)

・ ピュアリーフ
  (ブラックレディ)

アフィニスは、原種

 メキシコ

アフィニスは、メキシコ原産の多肉植物で…

エケベリア属になります。

 I.C.N(アフィニス)

ハイブリッドも、いくつかある

アフィニスを親としたハイブリッドや、

詳細不明な品種が、いくつかります。

  • ブラックプリンス
  • ブラックナイト
  • ブラックキング
  • ブラックレディ

など… 先頭にブラックの名を冠しています。

販売店や株によっては、

アフィニスと比べて、細葉だったりと… 多少の違いがあるようです。 

 アフィニスと、違いを感じられない場合も…

ブラックプリンス

▲ ブラックプリンス

ブラックプリンスは「I.C.N」によると

「アフィニス × シャビアナ」ですが、

株によっては… シャビアナの雰囲気は全く感じず、

見た目もアフィニスと変わらないこともあります。

 I.C.N(ブラックプリンス)

明確に、区別されていなさそうな感じ

エコー

▲ エコー

こちらのエコーという品種は、詳細不明ですが…

葉先に、他のエケベリアっぽい感じが混じっており、

「I.C.N」のブラックプリンスと近い感じがします。

・・・
・・

アフィニスに似たエケベリアは、いくつかありますが、

実際のところ… 明確に区別はされていないようです。

◆ 季節の変化

 8月~10月くらい

▲ 8月の様子

▲ 10月の様子

アフィニス系は、あまり葉色の変化はありません。

ただ… 夏のほうが、よりブラックの葉色になります。

その後、10月くらいが一番グリーンになるかもしれません。


 12月~7月くらい

▲ 12月の様子

▲ 5月の様子

寒くなっても、それほど葉色の変化はありません。

個体差や光の加減によって、

青黒く見えたり… 赤黒く見えたりします。

◆ 購入時の写真と
1年後の比較

購入日:2019/12 6 cm ポット

12月に園芸店で購入した「優木園」さんのアフィニスです。

黒っぽい葉色ですが、

中心のグリーンとのコントラストが鮮やかです。

スポンサーサイト




 購入から約1年後の比較

◆ 1年間での作業&アクシデント
  • 植替え 1回
  • 病気  1回

購入後… 途中まで元気でしたが、

斑点系と思わしき病気により、多くの葉を失ってしまいました。

ですが、その後は回復し… 子株が増えています。

 ネットで購入
※ 売り切れの場合あり
・ 日本花キ流通
  (アフィニス)
  (ブラックナイト)

・ にじはなプランツ
  (ブラックプリンス)

・ 多肉永遠
  (ブラックキング)

・ ピュアリーフ
  (ブラックレディ)

各ショップの【ストア内検索】で、それぞれの名前を入力します

◆ 夏と冬の管理目安

 冬の管理(耐寒性)

セーフティ -3℃まで 水分が多めでも、凍結しない目安
リスキー -4℃まで 水分が少なければ、凍結しない目安
フリーズ -7℃くらい? これくらいが危ない

※ 記載した情報は、目安としてお考えください。
※1 なるべく水を控えて、水分が少ない状態で管理しています。
※2 多肉はボックスで囲み霜除けをしています。
※3 年間を通して屋外管理の多肉です。 

「耐寒性・やや強い」 屋外管理OK

エケベリアの中では、普通くらいの耐寒性だと思います。

「-7℃」ほどでも耐えると思いますが、

葉っぱには、大きなダメージが残る感じがします。

 「-5℃」より冷えないほうが安全

 梅雨&夏の管理(耐暑性)

  • 遮光50%以上(※ 梅雨入り~)
  • 風通しのよい場所で
  • 水やりの回数は控えめ(※ 多肉の様子を見て判断)
  • 殺虫・殺菌剤の散布(※ ベニカ、オルトランなど)

 強い陽当たり・要注意

夏の陽当たりは危険

乾燥には強いですが…

「真夏の陽当たり + 高温」には、あからさまに弱い感じです。

アフィニス系の、夏の管理は、

日陰 & 風通し のよい場所で管理するのが無難だと思います。

◆ 栽培メモ

❶ 夏は、葉を広げる

▲ 夏の様子

冬の間は、コンパクトなロゼットですが、

夏から秋にかけては、葉を広げやすい感じです。

❷ 夏の管理

▲ シワシワの危険なサイン

葉が黒いので… 熱を溜めやすいらしく、

強烈な陽に当て過ぎると、深刻なダメージを負う可能性が高いです。

梅雨明けの後は、ちょっと陽が届くくらい日陰で、

風が通る場所に置いておくのが無難です。

❸ 葉挿しは、不明

パッと見は、成功させやすい葉っぱに思えますが、

未実施なので、成功率は不明です。

スポンサーサイト




◆ 栽培記録
2019.12 ~

主な記録

植替え
  1. ’20-05
  2. ’21-04
ピンチ & 挿し芽
  1. ’21-04
病害虫・生理障害
  1. ’20-6 斑点性の病気
  2. ’20-8 高温障害になりかける

2019-
栽培記録

12月上旬 アフィニスを購入

▲ 6cm ポット 980円

園芸店で購入した「優木園」さんの(実生)アフィニス。

黒いイメージのエケベリアですが…

意外と、グリーンの部分も多くあります。

1月下旬 大きな変動は、なし

購入から2ヵ月ほど経過しました。

冬なので… 直射日光の下で管理していますが、

葉色の様子にも、大きな変化はありません。

夏のほうが、黒い葉色になるようです。

 屋外管理でも、大丈夫

アフィニス関係のエケベリアは、

「-5℃」くらいまでなら、凍結のダメージはありません。

「-5℃」より冷えてしまうと、葉っぱにダメージが残りやすい感じです。

ブラックレディを購入

ブラックレディ

▲ 「ピュアリーフ」さん

こちらは「ブラックレディ」という品種です。

「ブラック〇〇〇」というエケベリアの中では、

だいぶ、アフィニスとは違うフォルムをしています。

スポンサーサイト




2020-春・夏
栽培記録

春 シーズン / 2020

3月上旬 春の様子

若干… 大きくなった気もします。

気温も上がってきたせいか…

グリーンの部分も、少しづつ後退しています。

5月下旬 ロゼットは閉じ気味に…

春も終盤に差し掛かると、

陽射しを避けようとする為か…

ロゼットが閉じはじめました。

5月下旬 なんとなく植替え

まだポットのサイズ的には、余裕がありましたが、

このタイミングで植え替えています。

8cmポットへ

使用した土 培養土(観葉植物の土)+ 赤玉
※ 表面のみ、鹿沼

夏以外のアフィニスは、

形の整ったロゼットになりやすいと感じます。

また、グリーンからブラックのグラデーションも、

なかなか奇麗に見えるかと思います。

夏 シーズン / 2020

7月上旬 梅雨入り・夏顔

梅雨入りして、今度は… ロゼットが開いてきました。

また、葉も伸びたように見えます。

この頃になると、花芽も登場するようです。

斑点性の病気

自分の環境では…

殺虫・殺菌剤を忘れるせいもあってか、

斑点性の病気にかかる多肉が、いくつかあります。

下の葉から、落ちていく

斑点性の病気は、発症すると…

下の葉っぱから様子が変わり、抜け落ちしてしまいます。

それが、どんどん上の葉へと感染しスカスカになります。

7月中旬 ブラックプリンスを購入

▲ 「にじはなプランツ」さん

アフィニスにそっくりな、ブラックプリンスを購入。

「I.C.N」によると、シャビアナとのハイブリッドですが…

この株は、どうなんでしょうか?

「エコー」という品種もある

▲ 「イナハナ」さん

「エコー」という品種ですが、詳細は不明です。

こちらのほうが、シャビアナと混じってそうな感じもします。

スポンサーサイト




 夏の管理は、日陰を意識する

遮光50%ほどでも、葉にシワが寄りました。

水を切らしてはなかったので…

高温 + 日光 によって、ダメージが現れやすいのかと思います。

スグに、日陰へ移せば復活する

これくらいのシワであれば… スグに日陰に移すことで、

翌日には、シワの無い葉に戻っています。

夏は、あからさまに弱い

アフィニス関係は、他の多肉植物と比べて…

夏は、極端に苦手だと感じます。

管理場所は、日陰や少し明るいくらいで大丈夫です。

そこだけが、区別するポイントになります。

 夏は、常に日陰でも大丈夫そうです

8月下旬 花を咲かせた、夏の終わり

花芽は40cm くらいは伸びると思います。

そして、花もたくさん咲かせます。

花の様子

先端に、赤い花をたくさん咲かせます。

病気は、進行中

肝心な葉っぱは、病気が進行しているようで、

どんどん朽ちていきます。

ベニカXスプレーを散布も、効果なし

病気を発症後… ちょこちょこベニカを散布しましたが、

余り効果はなかったようです。

発症してしまうと、ほぼ手遅れな感じがするので、事前の散布が大切です。

2020-秋・冬
栽培記録

秋 シーズン / 2020

9月下旬 さらに… 進行中

暑い夏は乗り越えましたが…

落葉は止まりません。

このまま成長点まで、ヤラれてしまいそうです。

子株… 吹く

そろそろ限界かと思っていましたが、

茎からは、いくつかの子株が顔を出していました。

エケベリアの種類にもよると思いますが、

急激に葉を落としても… 子株を吹くケースは、そこそこあります。

アフィニス 追加購入

▲ 「日本花キ流通」さん

バックアップ用に、追加購入したアフィニス。

まだ、この時期の気温では、ロゼットが広がっています。

10月下旬 病気の進行は、とまる

完治したかは不明ですが…

病気の進行は、完全に止まって、

健康的なロゼットを取り戻しつつあります。

この時期が、1番グリーンになりやすい

株や環境にもよると思いますが、

10月くらいが、1番グリーンになりやすい感じです。

スポンサーサイト




冬 シーズン / 2020

12月上旬 アフィニスらしく復活

前回から2ヵ月ほどで、

アフィニスらしい黒いロゼットを取り戻しました。

12月中旬 今度は… 凍結

せっかく、アフィニスらしい黒い葉色を取り戻してきましたが、

珍しい12月の寒波により、

葉っぱ全体にダメージを負いました。

 最低気温は「-7℃」ほど

色が抜けたり… 赤っぽくなったりと…

どの多肉植物も、凍結でダメージを負うと… 葉っぱが変色しやすくなります。

今回のアフィニスの場合は、

まだマシなほうで… 葉っぱだけが凍った症状です。

ブラックシリーズも同様

ブラックレディ&プリンスも、本来の黒い葉色から変色しています。

ただ… アフィニスと同様に、葉っぱのダメージだけなので、

春になれば回復していきます。

2021-春・夏
栽培記録

春 シーズン / 2021

4月上旬 葉色が戻ってくる

再度の凍結には、気を付けながら管理し…

前回から、4ヶ月後の写真になります。

それぞれの葉色は異なりますが、だいぶ戻ってきた印象です。

 2つの葉色の違いは、よくわかりません

仕立て直し

実生アフィニスは、頭をカットして挿し芽にします。

本体も、植替え

これまで病気になったり、凍結させたりしましたが…

根に、ダメージは無いようです。

すこし整理して6cm ポットへ植え替えています。

追加アフィニスは「葉挿し」をテスト

一度、凍ってしまった葉っぱですが、

「葉挿し」として使えるか… 様子を観てみます。

ブラックシリーズも植替え

▲ 6cm ポット

レディとプリンスも、植え替えました。

葉色は、まだ赤っぽいですが…

こちらも、いつ頃に黒くなるか? 観ていきたいと思います。

・・・
・・

スポンサーサイト




 To Be Continued

樹氷 / ソフトライム

ドラゴンズブラッド&トリカラーを育てる

関連記事

  1. 簡単に大きく育つエケベリア、桃太郎を育てる

    この記事は、エケベリア属「桃太郎」の栽培記録です。桃太郎は、そのフォ…

  2. アガボイデスの紹介。エボニーやロメオを含む人気エ…

    この記事は、エケベリア属「アガボイデス」の紹介です。アガボイデスは、…

  3. 小型群生エケベリア「ブルーミニマ」を育てる

    この記事は、エケベリア属「ブルーミニマ」の栽培記録です。ミニマは小型…

  4. 育てやすい普及種「野バラの精」の栽培記録

    この記事は、エケベリア属「野バラの精」の栽培記録です。育てやすい多肉…

  5. シンプル&癖ありエケベリア「静夜」を育てる

    この記事は、エケベリア属「静夜{デレンベルギー}」の栽培記録です。比…

  6. 謎すぎる…種類豊富な「コロラータ」を紹介

    エケベリア属「コロラータ」シリーズの紹介です。コロラータもまた、エケ…

  7. ふんわりカールのリラシナを育てる

    この記事は、エケベリア属「リラシナ」の栽培記録です。緩いカールのかか…

  8. 雅やかなエケベリア「エレガンス」・シリーズの紹介…

    この記事は、エケベリア属「エレガンス / 月影」とエレガンス・シリー…

2018年の秋から多肉植物を楽しんでいます。これから始める皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。


人気のコンテンツ


スポンサーサイト

PAGE TOP