カメレオン錦

セダム属「カメレオン錦」の紹介です。

ぷっくり系のセダムとは異なり、

トゲトゲっぽさを持つタイプなので、

一般的な多肉のイメージより、野性的・原始的に感じられるかもしれません。

この記事では「錦」バージョンになりますが、

通常のカメレオン(班なし)も流通しています。

・・・
・・

スポンサーサイト




Characteristics
成長期 形 状 葉 色


春・秋


小型


ピンク系

セダム属 栽培品種
成長期は「春と秋」

幹立ちしやすく、独自の細い葉を密集させたロゼット。

斑入り品種のため、1年を通してピンク系の葉色。

夏はややグリーンが目立ちやすい。

◆ Photos

・・・
・・

◆ 基本情報

ベンケイソウ科
セダム属
学名 sedum ?
流通名 カメレオン錦
生育期 秋・春
価格帯 400円前後
栽培難易度 ★☆☆
増やし方 剪定&挿し芽

カメレオン錦は栽培品種

▲ ルペストレ

カメレオンは詳細不明の品種で、似ている種類は…

セダム属の「姫笹【ヒメササ】」や、

ペトロセダム属の「ルペストレ」になります。

 I.C.N(ヒメササ)

 I.C.N(ルペストレ)

▼ カメレオンはこちら

左:カメレオン

通常のカメレオンは、ほぼグリーン1色となります。

 育てやすいセダム

寒さにはかなり強く、夏の暑さにも強いため、

育てやすいタイプになります。

繁殖も「挿し芽」で簡単に増やせます。

管理方法は「虹の玉」と同様

見た目は違うセダムですが、管理方法としては…

「虹の玉」や「乙女心」と変わりません。

幹立ちしやすいので、定期的に剪定するのがオススメです。

育て方の、参考記事

※ 種類は異なりますが、成長過程や栽培方法は同様です。

 ネット販売

カクトロコ 日本花キ流通
ストア内検索:カメレオン or カメレオン錦

※ 売り切れの場合あり

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 季節の変化

▲ 6月下旬

▲ 8月下旬

葉色(肥料・並) グリーン・ピンク
葉色(肥料・ ピンク・グリーン
エッジの色 葉色と同様
備 考 天候・肥料によりグリーンとピンクの比率は変わる

▲ 12月下旬

▲ 2月下旬

葉色(肥料・並) ピンク系
葉色(肥料・ ピンク系
エッジの色 葉色と同様
備 考 天候・肥料によりグリーンとピンクの比率は変わる

・・・
・・

◆ Before / After

 購入時の様子

購入日 2019. 8
ポットサイズ 7.5cm
生産者さん イナハナ
購入店 ガーデンメッセ八王子

 約1年後の様子

8月に購入したので「夏顔」の状態です。

グリーンとピンクのコントラストを強めたい場合は、

少し肥料を多めに与えれば、ちょうどよいかと感じます。

また幹立ちしやすいセダムなので、

挿し芽で育てても、早めに背が伸びていきます。

1年間の主な作業

・剪定&挿し芽

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 栽培記録(4年間)

 スタート(8月)

10月

12月

3月

5月(剪定&挿し芽

6月

7月

 約1年後(8月)

※ 何かの病気っぽい感じ

 約2年後(8月)

その後は写真の撮り忘れで、まるまる1年が経過。

病気っぽい症状も、この年は未確認です。

4月(剪定&挿し芽

今回も写真が無いのですが、白ポットを剪定して…

1ヶ月ほど経った状態です。

剪定後は棒状の幹が残った状態でしたが、

先端からは多くの脇芽が付き始めました。

7月

 約3年後(8月)

10月(鉢増し&追肥

※ 白ポットを鉢増して追肥。

12月

2月

4月

※ 茶ポットは、過去に挿し芽で育てたもの。

 約4年後(8月)

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 栽培メモ

1. 強健なセダム

寒さには強く「-10℃」くらいでも大丈夫そうなので、

マンネングサ系のセダムと一緒に屋外管理が可能です。

夏も暑さには強いタイプですが、

直射日光と雨による高温多湿には注意して管理します。

幹立ちしやすい性質

このタイプのセダムは、全般的に背が伸びやすい傾向です。

徐々に下葉から枯れてくるので、株元はスカスカになります。

2. 挿し芽で増やす

増やし方は、剪定からの挿し芽になります。

カットした親株は、棒状になっても…

脇芽が付きやすいタイプだと感じます。

その際は肥料を切らせないほうが無難です。

W挿し芽が使える

▲ 1回目の剪定

▲ 2回目の剪定

幹立ちする多肉では、1本の幹を2回カットできる余裕があり、

どれも挿し芽にすれば根付いて成長します。

徒長した場合や、脇芽が付いている幹では有効な方法で、

より増えやすく見た目も改善します。

他の多肉でも大丈夫

カメレオン以外にも、幹立ちして脇芽が付きやすい多肉、

例えば「乙女心」などのセダムも…

背が伸びたら同じようにW挿し芽が使えます。

3. 病気になりやすいかも

この写真の症状は、病気なのかよくわかりませんが、

葉が枯れやすくなっています。

確実な対処方法も不明なため、

とりあえずダコニールやベニカなどの殺菌剤を散布しています。

治ったり、再発したり

その後は病気を発症しない年もあったり…

再発した年もありましたが、

株全体が枯死するほどのダメージはありませんでした。

・・・
・・

◆ 夏と冬の管理目安

 冬の管理(屋外)

弱い
-3℃まで
強い
-5℃まで
とても強い
凍害なし

ほとんどの地域で凍害の心配が無く…

夜間の屋外でも冬越しが可能。

 霜除け不要 & 野ざらしもOK

冬の間は野ざらし状態でOKです。

霜避けも不要で、霜に当ててもダメージはありません。

水やりも雨や雪解け水で十分となります。

 梅雨 & 夏の管理

 遮光(20~50%)

 病気・害虫対策

 徒長(水やり)

 雨ざらし・風通し

 高温(猛暑日)

高温・乾燥に強いタイプですが、朝から夕方まで…

丸一日、陽が当たる場合は50%前後の遮光が必要。

水やりは多肉の様子を確認しつつ「量 or 回数」を減らすのが安全です。

雨ざらしはトラブルの原因になりやすい

梅雨~初秋にかけては病気や葉蒸れ、徒長の原因となるため、

雨ざらしの状態を避けるのが無難です。

また、定期的に農薬を散布することで…

病気・害虫の被害も抑えられます。

・・・
・・

スポンサーサイト




白雪ミセバヤ{スパツリフォリウム}

静月【せいげつ】

関連記事

  1. 春萌(アリスエヴァンス)

    春萌の詳細は、栽培記録をご覧ください。・・・・・・…

  2. スアベオレンス

    この記事は、セダム属「スアベオレンス」の栽培記録です。スアベオレンス…

  3. ロッティ

    ロッティの詳細は、栽培記録をご覧ください。・・・・・・…

  4. 乙女心{パキフィルム}

    乙女心の詳細は、栽培記録をご覧ください。・・・・・・…

  5. ジョイスタロック・錦

    セダム属「ジョイスタロック錦」の紹介です。こちらはジョイスタロックの…

  6. 天使の雫{トレレアシー}

    セダム属「天使の雫{トレレアシー}」の紹介です。小型の丸っこい葉を付…

  7. 恋心

    セダム属「恋心」の紹介です。人気種「乙女心」に似たタイプで、葉色が少…

  8. 銘月{アドルフィー}

    セダム属「銘月【めいげつ】」の紹介です。銘月は「月の王子(黄麗)」と…

2018年の秋から多肉植物を楽しんでいます。これから始める皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。


人気のコンテンツ


スポンサーサイト

PAGE TOP