肥料のON・OFFで、同じ顔に育てるテスト

今回は、サイズや葉色が異なるエケベリア「桃太郎」を使い、

「同じロゼット(顔)に統一できるのか?」というテストです。

結果としましては…

どこのお店で「桃太郎」を購入しても、

2年ほど育てれば、どれも同じ顔になると思います。

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ エントリーは4苗

はじめに、購入した桃太郎の紹介です。

基本的にエケベリア属の多肉は、

販売時では… 本来のパフォーマンスの5~7割程度だと思います。

そのため、お店によって…

フォルムや葉色に違いがでやすくなります。

1. 優木園 産・桃太郎

購入日:3月 / 6cm ポット

1つ目は、優木園さんの桃太郎になります。

紅葉具合は、もう一歩の状態ですが、

綺麗に整ったロゼットをしています。

2. カクトロコ 産・桃太郎

購入日:1月 / 7.5cm ポット

2つ目はカクトロコさんです。

保水性の高い土が使われ、肥料もやや多めに感じます。

そのため、どれも肉厚な株に育っているのが印象的です。

3. ピュアリーフ 産・桃太郎

購入日:3月 / 7.5cm ポット

3つ目はピュアリーフさんの桃太郎です。

若干… 外葉が伸びて、小柄な状態なので、

栽培は少し難しく感じられるかと思います。

4. ピュアリーフ 産・チワワリンゼ

購入日:3月 / 6cm ポット

最後の4つ目は、ピュアリーフ産のチワワリンゼという品種名になります。

桃太郎と変わりませんが、

もしかすると… 顔が異なる株もあるかもしれません。

・・・
・・

 ポイントは、肥料の見極め

基本的に購入した多肉は、

適量の肥料を混ぜたほうが、バランス良く育ちます。

ですが… 購入時からサイズが大きめで、

栄養を吸っていそうな多肉は、

紅葉しにくいため… 追肥を避ける必要があります。

 カクトロコ産・桃太郎は、追肥せず

今回の4つケースでは…

カクトロコ産のみ、7.5cmポットいっぱいに育っているため、

追肥をせず、紅葉を重視して育てます。

そして、残りの3つには、

適量の肥料を与え… サイズアップを図りながら、紅葉も促す流れとなります。 

 陽当たり・水やりなどの環境面は統一

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 検証 1

左:優木園 / 右:カクトロコ

まず、こちらの2つを使い…

「いつになったら、同じ顔になるのか?」検証します。

購入時の状態では、葉色はどちらも同じですが、

葉の幅や体格が、だいぶ違うように感じます。

 補 足

優木園:1年後 / カクトロコ:購入時

「優木園 産」を購入した1年後に、

「カクトロコ産」を購入したため、

前者を1年ほど育てた状態からの検証となります。

「優木園 産・桃太郎」の栽培記録は、こちら

検証スタート

 記載がない限り、追肥・植替えは行っていません

7月の様子

10月の様子

12月の様子

2月の様子

4月の様子

 優木園 産を、植替え

4月になっても、綺麗な紅葉を保っていますが、

下葉の枯れが目立ってきたので、

元肥入りの培養土に植え替えています。

6月の様子

だいぶ、雰囲気は似てきました。

10月の様子:検証終了

比較から約1年半後…

ほぼ同じロゼット・葉色になりました。

アップ写真での比較

▲ カクトロコ産

▲ 優木園産

カクトロコ産は、1年半ほどをかけて…

肥料分が、ゆっくりと抜けてきた感じがします。

また、当初は丸っぽい葉なのかと思いましたが、

肥料と水分で太っていただけのようで、

現在は、スリムなマスクに変身しています。

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ まとめ(検証1)

多肉植物は、様々なお店で購入でき…

サイズや紅葉具合も異なります。

そのため… 特にエケベリア属の多肉では、

予想したイメージと比べ、よかったり悪かったりしますが、

そこは、ある程度… 仕方がありません。

 肥料の有無で、好みに調節

購入後は「自分の好みに仕上げたい!」と感じると思います。

そこで重要なのは、肥料の有無なのですが、

栽培の希望としては、だいたい下記の3つです。

  1. とにかく、大きくしたい
  2. サイズは十分だから、紅葉させたい
  3. 大きくして… 紅葉もさせたい

その対応としては、下記の通りです。

  1. 肥料を、やや多めに与える
  2. 肥料を与えない
  3. 適量の肥料を与える
 イイとこ取りは、難しい

注意したいのは、❸の場合で…

急激なサイズアップと綺麗な紅葉を、

同時に叶えることはできません。

ゆっくりと大きくさせれば、綺麗に紅葉もしやすくなります。

 使う肥料について

植物の肥料には、化成から有機肥料…

即効性・緩効性など、様々なタイプがあります。

その中で、どれがベストかというと… 人それぞれだと思います。

与え過ぎなければ、どれでもいいと思います(適当)

めちゃくちゃ適当な答えですが、

液体のハイポネックスでも、固形のマグァンプでも、

説明書通りに、適量を使っていけば大丈夫です。

管理人の感覚としては…

半年ほど持続する、緩効性の肥料を春に使うのが、

多肉のローテーション的に合っているかと感じます。

 管理人の場合は、こちら

管理人の場合は、

植え替えと同時に… 元肥入りの土で栄養分を補っています。

肥料の成分は不明ですが、

春に植え替えると、株はボリュームアップし、

冬にはしっかりと紅葉もするので、

とてもバランスの取れた、肥料入り培養土だと感じます。

 このブログで紹介している多肉は、すべて上記の土を使用

観葉と多肉の違い

どちらの商品でも多肉は元気に育ちます。

「観葉の土」のほうが、水切れが早く感じるので、

水の与え過ぎが不安な場合は、

こちらを使ってみるのがオススメです。

2年目は、緩効性肥料を適量

植替えから2年目は、マグァンプなど…

緩効性の固形肥料を、

春に1回… 適量を撒いています。

このあたりは、人によって好みも違うと思いますし、

改善する余地もあると思います。

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 検証 2

左:桃太郎 / 右:チワワリンゼ

続いて「桃太郎とチワワリンゼで、違いはでるのか?」になります。

その結果ですが… 今回のケースでは、

どちらも同じ状態になりました。

 この2つは、同じ日に購入

検証スタート

 記載がない限り、追肥・植替えは行っていません

5月の様子

8月の様子

10月の様子

12月の様子

2月の様子

8ヵ月ほど様子を観ましたが、

ロゼットのサイズでは大きな差となりました。

ただ、どちらも同じエケベリアのように見えます。

 どちらも、植替え

▲ 購入から約1年後

桃太郎のほうは、明らかに肥料不足が目立ってきました。

チワワリンゼは、まだ大丈夫そうですが、

どちらも、同時に植替えています。

6月の様子

8月の様子

10月の様子

3月の様子:検証終了

植替えから、1年弱の状態になります。

ロゼットのサイズは違いますが、

雰囲気は、ほとんど変わらないと感じます。

また、購入時に植替えをしていれば…

サイズの違いも目立ちにくかったと思いました。

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ まとめ(検証2)

ポットで購入して、そのまま育てたものの…

成長が思ったより遅い場合は、

水分・肥料分を蓄えられない土に、劣化しているケースがあります。

古くなった土は、大きくさせにくい

例えば、苗を持ち上げたとき…

土がポットの形のまま、簡単に抜けたり、

カチカチに固まっている場合は、だいぶ古くなっています。

ポットで購入した多肉は、
すぐに植替えたほうがいいのか?

購入後の植え替えは、

栽培技術に直結する重要なポイントになります。

パターンとしては… 下記の3つです。

  1. 心配なので、植替えない
  2. とにかく、すべて植替えてしまう
  3. 土の状態を観てから、植替えの判断をする

最初の頃は仕方がありませんが、

できれば…❸を目指してみると、

「土・肥料の違い」が感覚で解るようになり、多肉栽培はすぐに上達します。

 土を比べると、上手くなりやすい

土(ポット)付きで多肉を購入するメリットは、

様々な生産者さんの土を比べられることです。

また、同じ生産者さんでも、

ポットにより… 古めの土と、新しめの土が混在していケースがあります。

この違いを多く経験できることがポイントです。

土も観て触って、感覚を覚える

違いを感じられるぶん… 自分の好みも解ってきます。

購入後は、必ず土を観て触り、

ときには植替え… ときには植替えない…

あえて、2つの選択を取り入れると、

水やりも含め、技術の幅が広がると感じます。

・・・
・・

◆ 全体で比較

最後に、集合写真で各「桃太郎」の変化を確認します。

2020.02

2020.08

2020.12

2021.02

2021.05

2021.08

2021.10

2022.03

こんな感じで、どこのお店で桃太郎を購入しても…

1年半ほど、肥料を調整して栽培すれば、

写真のようなロゼット&葉色に変わっていくと思います。

・・・
・・

スポンサーサイト




おまけ
チワワエンシスとの比較

▲ 右側の上下がチワワエンシス

右側にチワワエンシスも混ぜてみましたが、

ほとんど見分けは付きません。

若干… 異なる個体があったり、桃太郎とそっくりな個体もあります。


メリーベル

春萌(アリスエヴァンス)

関連記事

  1. 【夏・仕様】ブログ管理人の環境づくり

    この記事では、ブログ管理人の環境づくり【夏・仕様】を紹介します。夏に…

  2. チワワと桃太郎&類似品種の違いを考察

    この記事では、見た目がそっくりな「桃太郎」と「チワワエンシス」に加え、…

  3. 【多肉植物のカット苗】管理方法と育て方

    多肉植物ならではの販売方法として「カット苗」という商品があります。カ…

  4. 遮光って何?多肉の火傷を防ぐ重要な作業

    この記事では、多肉植物の管理には欠かせない…遮光【しゃこう】の必要性…

  5. 購入したエケベリアが 図鑑に載っていない理由

    「購入したエケベリアが、ぜんぜん本(図鑑)に載っていない…」「似たよ…

2018年の秋から多肉植物を楽しんでいます。これから始める皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。


人気のコンテンツ


スポンサーサイト

目 次Toggle Table of Content

PAGE TOP