クラウンボール

パキベリア属「クラウンボール」の紹介です。

クラウンボールは、人気の小粒多肉「ベビーフィンガー」の…

交配種と思われる品種で、

エケベリアとの交配により、力強いフォルムに育ちます。

・・・
・・

スポンサーサイト




Characteristics
成長期 形 状 葉 色


春・秋


中型ロゼット


淡いパープル系

パキベリア属 属間交配種
成長期は… 春と秋

基本は単頭のロゼットで、徐々に幹立ちする。

夏の葉色は、淡いグリーンに淡いオレンジのエッジ。

紅葉時は、全体がパープル系に見える。

◆ Photos

◆ 基本情報

ベンケイソウ科
パキベリア属
品種名 Ccrown Ball
流通名 クラウンボール
生育期 秋・春
価格帯 700 円前後
栽培難易度 ★☆☆
増やし方 カット&挿し芽
葉挿し(未確認)

 クラウンボールは属間交配種


  • 左)ベビーフィンガー
     Pachyphytum ‘Baby Finger’
  • 右)デレンベルギー
     Echeveria derenbergii

※ 交配式の引用元は不明
※ ベビーフィンガーの学名は諸説あり

パキベリア属の多肉植物

引用元は不明ですが、パキフィツム属のベビーフィンガーと、

エケベリア属のデレンベルギー(静夜)の交配のようで…

グループはパキベリア属になります。

似たような品種が、いくつかある

ベビーフィンガーと、エケベリアの交配種はいくつかあり…

かなり似ている品種もあります。

また、交配式のみの表記で販売もされています。

・・・
・・

スポンサーサイト




育て方の、参考記事

※ 種類は異なりますが、成長過程や栽培方法は同様です。

・・・
・・

 ネット販売

日本花キ流通
ストア内検索:クラウンボール

※ 売り切れの場合あり

◆ 季節の変化

▲ 5月上旬

▲ 8月下旬

葉色(肥料・並) 淡いグリーン
葉色(肥料・ 淡いグリーン
エッジの色 淡いオレンジ
爪の色 エッジと同様
ロゼット 日照不足では葉が伸びやすい
備 考

▲ 12月

▲ 2月

葉色(肥料・並) グリーン ~ パープル系
葉色(肥料・ パープル系
エッジの色 葉色と同様
爪の色 エッジと同様
ロゼット 丸まりやすい
備 考

・・・
・・

◆ Before / After

 購入時の様子

  • 購入日:2020.4(カット苗
  • 苗のサイズ:4cm
  • 生産 or 販売者さん:ガーデンメッセ八王子

 約1年後の様子

カット苗での購入です。

購入時はベビーフィンガーのようなフォルムでしたが、

生育と共に、パキベリアっぽい感じに育っています。

また、強健な性質でもあり、育てやすい多肉植物となります。

1年間の主な作業

・植え付けのみ

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 栽培記録(2年間)

 スタート(4月)

※ カット苗(4cm)未発根

1週間後【植え付け

※ 7.5cmポット

7月

8月

10月

12月

2月

 約1年後(4月)&開花

5月

8月

9月【植替え

※ 7.5cmポット

9月【葉挿し

※ 下葉のせいか… すべて失敗。

(何回か試せば成功すると思います)

12月

2月下旬

※ 2月でも開花するケースもあり

 約2年後(5月)

※ ポットのみ変更(7.5cm)

7月

10月

・・・
・・

◆ 栽培メモ

1. カット苗の扱いは、慣れ

初心者の方では、多肉栽培のスタートが…

カット苗という場合もあると思います。

そのため初見では、扱いに戸惑ってしまいますが…

慣れてしまえば簡単です。

適度に暖かければ発根する

未発根のカット苗でも、季節が「春か秋」であれば…

土に埋めなくても自然と発根します。

多肉植物の繁殖は、葉挿しでも実生でも…

適度に暖かい春・秋に行うのがベストです。

 管理場所は、半日陰がオススメ

寒くなったら温度を確保

もし晴天でも、外の最高気温が15℃程度なら…

室内の窓際において、できる限り気温と陽当たりを確保します。

肝心なのは、多肉に「冬がくる」と思わせないことです。

多くの多肉では、低温が続くと…

発根が、来年の春までズレ込んでしまう場合もあります。

紅葉は無視する

紅葉の条件として、厳しい寒さも必要ですが、

カット苗の状態では、発根が最優先ですので…

紅葉は来シーズンに回して、発根までは暖かく管理します。

 「湿気」で発根を促す

多肉植物といっても、様々な種類があります。

セダムやエケベリアは「適度な高温」だけで発根しますが、

なかには湿気も与えないと、発根してくれないタイプもあります。

土に植えて準備する

湿気を必要とする多肉を見分けるには、経験が必要ですので…

とりあえず、どんな多肉植物でも…

土に植えて水やりを行い、湿気を含ませておけばOKです。

・・・
・・

多肉によって、発根までの時間は異なりますが、

多肉植物が好む「春・秋の気温」&…

「湿気」の環境を与えてあげれば、

未発根のカット苗でも、自ずと発根を始めます。

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 夏と冬の管理目安

 冬の管理(屋外)

弱い
-3℃まで
強い
-5℃まで
とても強い
凍害なし
- -

多肉植物全体で比べると「強い」タイプ。

目安としては「-5℃」までなら、凍害の影響はなし。

これより低下すると、多肉植物によっては…

一部が凍結したり、全体が凍結し枯死する可能性が高まります。

 霜除け & 風除けは必須

屋外での管理では「霜除け&風除け」は必須です。

どちらかが未設置の場合では、上記の管理気温まで耐えられず…

霜害や凍害によるダメージを負いやすくなります。

 梅雨 & 夏の管理

 遮光(20~50%)

 病気・害虫対策

 徒長(水やり)

 雨ざらし・風通し

 高温(猛暑日)

高温・乾燥に強いタイプですが、朝から夕方まで…

丸一日、陽が当たる場合は50%前後の遮光が必要。

水やりは多肉の様子を確認しつつ「量 or 回数」を減らすのが安全です。

雨ざらしはトラブルの原因になりやすい

梅雨~初秋にかけては病気や葉蒸れ、徒長の原因となるため、

雨ざらしの状態を避けるのが無難です。

また、定期的に農薬を散布することで…

病気・害虫の被害も抑えられます。

・・・
・・

スポンサーサイト




スアベオレンス

群生しやすい多肉植物「パープルドリーム」を育てる

関連記事

  1. マジックトゥインクル

    パキベリア属「マジックトゥインクル」の紹介です。パキベリアの多肉にし…

  2. エンジェルスフィンガー

    パキベリア属「エンジェルスフィンガー」の紹介です。パウダーをまとった…

2018年の秋から多肉植物を楽しんでいます。これから始める皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。


人気のコンテンツ


スポンサーサイト

PAGE TOP