氷山(アイスバーグ)

エケベリア属「氷山(アイスバーグ)」の紹介です。

肉厚な葉を持つタイプで、氷山と言われれば…

そんな雰囲気にも感じる交配種です。

肥料の加減で葉色が変わりやすく…

英語に訳したアイスバーグも同様のエケベリアとなります。

・・・
・・

スポンサーサイト




Characteristics
成長期 形 状 葉 色


春・秋


中型


ピンク系

エケベリア属 交配種
成長期は… 春と秋

基本は単頭のロゼットで、背は伸びず大きくなりやすい。

夏の葉色はマットなブルーグリーン。

冬は先端が淡いピンクに変わり、肥料の加減によっては白っぽく変化。

◆ Photos

・・・
・・

◆ 基本情報

ベンケイソウ科
エケベリア属
品種名 Iceberg
流通名 氷山
アイスバーグ
生育期 秋・春
価格帯 800円前後
栽培難易度 ★☆☆
増やし方 剪定&挿し芽
葉挿し

 氷山は交配種


  • 左)アルビカンス(エレガンス)
     E. albicans(elegans)
  • 右)コロラータ
     E. colorata

日本花キ流通さんで販売している氷山のページでは、

交配式は「コロラータ」と「アルビカンス(エレガンス)」となっています。

育てた感想としては、どちらの特徴も見受けられます。

夏はコロラータの特徴が目立つ

▲ 氷山

▲ コロラータ

そこそこ大きく育つと、夏のフォルムは…

コロラータと同じように感じると思います。

また、適量の肥料を混ぜて育てることで…

コロラータのように大型化する傾向です。

冬はアルビカンスの特徴が目立つ

▲ 氷山

▲ アルビカンス

気温が下がり始めると、葉色はアルビカンスのように色付きます。

さらに厳冬期ではロゼットが締まり、

全体的にエレガンスの雰囲気が強くなります。

育て方の、参考記事

※ 種類は異なりますが、成長過程や栽培方法は同様です。

 ネット販売

日本花キ流通
ストア内検索:氷山

※ 売り切れの場合あり

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 季節の変化

▲ 7月上旬

▲ 8月下旬

葉色(肥料・並) 淡いブルーグリーン
葉色(肥料・ 淡いブルーグリーン
エッジの色 葉色と同様
爪の色 葉色と同様
ロゼット 日照不足&水やりで開きやすい
備 考

▲ 10月下旬

▲ 2月中旬

葉色(肥料・並) 淡いブルーグリーン
葉色(肥料・ 淡いベージュ
エッジの色 淡いピンク
爪の色 エッジと同様 / 半透明
ロゼット 丸まりやすい
備 考

・・・
・・

◆ Before / After

 購入時の様子

購入日 2018. 9
ポットサイズ 6cm
生産者さん
購入店 ガーデンメッセ八王子
 約2年後の様子

写真の撮り忘れで、購入から2年ほど経過。

 約3年後の様子

9月上旬に購入したので夏顔の状態です。

適量の肥料を使って育てれば、

次第に大きくなり、がっしりとした株に成長します。

性質は強健で高温・低温にも強く、育てやすいエケベリアです。

1年間の主な作業

・植替え

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 栽培記録(2年間)

 スタート(8月)

10月

12月

2月

4月(植替え

※ 6cmポット

6月

 約1年後(8月)

10月

12月

2月

4月

5月(開花

7月

 約2年後(8月)

10月

12月

2月

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 栽培メモ

1. 強健な両親を持つ交配種

氷山の親はどちらも原種となるコロラータとアルビカンス(エレガンス)です。

この2つのエケベリアはとても強健で…

耐暑性・耐寒性・耐病性を兼ね備えています。

そのため、強健な両親から生まれた交配種も…

強健な性質を引き継ぎやすくなります。

 強健な原種は多い

アガボイデス コロラータ
シムランス プリドニス
クスピダータ エレガンス
ヒアリナ デレンベルギー

などなど…

強健な原種として有名なエケベリアが上記となります。

また、広く流通している交配種も…

これらの組み合わせが圧倒的に多いと感じます。

2. 鉢増しもOK

▲ 根(土)は崩さない

▲ 2号 ⇒ 2.5号ポット

春や秋は植替えの季節となりますが、

現状からサイズアップさせたくない場合は…

ポット(鉢)だけを大きくする「鉢増し」でもOKです。

既存の株にはあまり手を付けず、

そのまま移し替えて、少し土を足せば作業終了となります。

メンテナンスしやすい

「鉢増し」する理由はメンテナンスのしやすさです。

株とポットの隙間は少し空いているほうが…

水やりがしやすく、追加する肥料やオルトラン等の農薬も撒きやすくなります。

大きめのポットもOK

管理人の場合は、ポットサイズを2号 or 2.5号で…

統一いるだけなので、3号や3.5号を使っても大丈夫です。

4号や5号は無駄に大き過ぎますので…

いっぱいの状態から1号づつ大きくすれば丁度よいかと思います。

少量の土でも大きく育つ

▲ プラグトレイ(4cm)

▲ 十分に育つ土の量

野生のエケベリアは、岸壁などの土が少ない場所にも生息しています。

そのため、意外と少ない土でも…

適度に肥料を使ってあげれば、思った以上に大きくなります。

種によっても異なりますが、

ポットのサイズに対して、ロゼットのサイズは…

冬顔でも約1.2~1.5倍まで大きく成長できます。

・・・
・・

◆ 夏と冬の管理目安

 冬の管理(屋外)

弱い
-3℃まで
強い
-5℃まで
とても強い
凍害なし
- -

多肉植物全体で比べると「強い」タイプ。

目安としては「-5℃」までなら、凍害の影響はなし。

これより低下すると、多肉植物によっては…

一部が凍結したり、全体が凍結し枯死する可能性が高まります。

 霜除け & 風除けは必須

屋外での管理では「霜除け&風除け」は必須です。

どちらかが未設置の場合では、上記の管理気温まで耐えられず…

霜害や凍害によるダメージを負いやすくなります。

 梅雨 & 夏の管理

 遮光(20~50%)

 病気・害虫対策

 徒長(水やり)

 雨ざらし・風通し

 高温(猛暑日)

高温・乾燥に強いタイプですが、朝から夕方まで…

丸一日、陽が当たる場合は50%前後の遮光が必要。

水やりは多肉の様子を確認しつつ「量 or 回数」を減らすのが安全です。

雨ざらしはトラブルの原因になりやすい

梅雨~初秋にかけては病気や葉蒸れ、徒長の原因となるため、

雨ざらしの状態を避けるのが無難です。

また、定期的に農薬を散布することで…

病気・害虫の被害も抑えられます。

・・・
・・

スポンサーサイト




・・・
・・


【耐寒性】セデベリア、グラプトベリア、パキベリア

購入したエケベリアが 図鑑に載っていない理由

関連記事

  1. ミニベル

    エケベリア属「ミニベル」の紹介です。小型のロゼットで冬は赤く紅葉する…

  2. マルレン

    エケベリア属「マルレン」の紹介です。情報が少ないエケベリアになります…

  3. オンスロー

    エケベリア属「オンスロー」の紹介です。パッと見の印象はエレガンスとリ…

  4. 春の粧【はるのよそおい】

    エケベリア属「春の粧」の紹介です。日本語の奥深さを感じる…こ…

  5. クリスマス & ダーククリスマス

    エケベリア属「クリスマス」&「ダーククリスマス」の紹介です。クリスマ…

  6. ローズヒル

    エケベリア属「ローズヒル」の紹介です。見た目はアガボイデスになります…

  7. レイマース

    エケベリア属「レイマース」の紹介です。エケベリアでは珍しく、オレンジ…

  8. ネオンブレーカーズ

    エケベリア属「ネオンブレーカーズ」の紹介です。外観は、余りシャビアナ…

2018年の秋から多肉植物を楽しんでいます。これから始める皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。


人気のコンテンツ


スポンサーサイト

PAGE TOP