多肉植物に付く黒い点々を調査

今回は多肉植物の葉っぱに付く「黒い点々」について紹介します。

この黒点は「黒点病」っぽい見た目ですが…

株を枯死させるような被害はありません。

また、病気を患う多肉も限定的となり…

そのまま放置して、葉の入替えを待っても解決します。

黒い点々が付いた状態

アップで写すと上の写真のような状態で、

気付くとたくさん付いている場合もあります。

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 症状について

▲ 上海ローズ(センペルビウム属)

▲ 夕映え(アエオニウム属)

▲ ローズガーネット(エケベリア属)

写真では拡大しないと見えづらいのですが…

症状としては、下葉によく黒い点々が付着しています。

また、詳しい内容は不明です。

病気になる多肉植物は限定的

多肉全体で比べると、病気になる種類は少数です。

管理人の環境下では、

主にアエオニウム属、センペルビウム属、

エケベリア属、クラッスラ属の一部で確認しています。

事例の紹介

事例として、上記の栽培記録でも確認いただけます。

 シーズンは春~秋

発病しやすい季節は「春~秋」のシーズン。

特に発生しやすいと感じるのは、

多湿の環境で雨に濡れた後です。

そのため、梅雨時のほうがよく見かけます。

病原菌の感染経路

病原菌は、風雨によって飛散し…

梅雨時~夏にかけて症状が現れやすいようです。

また、感染した株を購入して…

夏頃になった際、発病する場合もあると思います。

・・・
・・

◆ 病気の特徴

続いて、病気の特徴を紹介します。

なお、正式な病名はよくわからないため…

このブログでは適当に「黒い点々」と呼んでいます。

1. 多肉への影響は少ない

発病しても、株を枯死させるほどの影響はなし。

黒点の数が増えることはあるが、

「黒点病」のように、その黒点から腐っていく様子は確認せず。

美観は損なうので注意

枯れることはありませんが、

黒点のおかげで美観は損ないます。

葉の表面は少なくても、葉裏にはびっしりと付いている場合もあり。

見た目は「黒点病」っぽい

▲ こちらは黒点病

見た感じでは、黒い点々が付着しているため…

「黒点病」な気もしますが、

相違点としては、株に大きなダメージが残らないことです。

2. 削れば消える

▲ before

▲ after

黒点の部分は、ピンセット等で強めに削ると…

消える場合がありますが、ひっかき傷のような痕は残ります。

再発やキズが目立つ可能性あり

1度しか試していませんが、

数日が経つと、削った場所に褐色の点々があらわれました。

今度の点々は削っても落ちず、こすったキズも目立っています。

そのため、この対処法はあまりオススメしません。

・・・
・・

スポンサーサイト




◆ 薬剤と対策の紹介

謎の病気かつ被害も少ないため…

現状ではベニカXで済ませています。

効果のほどは不明ですが、予防として散布。

発病後では手遅れなケースが多い

多肉の病気関係は、発病後では…

ほとんど根治できないかと思います。

そのため、事前に薬剤を散布することが重要。

また、一度でも発病してしまうと…

翌年も同様の病気になりやすいと感じます。

雨よけで雨対策

この病気に関しては、雨で濡らさないことで…

薬剤を散布しなくても、感染を防ぎやすいかと思います。

どうしても雨で濡れてしまう場合は、

ベニカX等の薬剤を事前散布します。

 葉の入替えを待つ

最終手段という訳ではありませんが、

重い病気ではない為、葉が入れ替わるまで待っても大丈夫です。

それまでの間に、株が枯れてしまうことはありません。

翌年は薬剤を散布しておくのがベスト

一度でも黒点が付いた多肉は、

翌年も同じ症状があらわれやすいので…

事前に薬剤を散布しておくのがベストです。

・・・
・・

【まとめ】そこまで心配の無い病気

以上「黒い点々」についての紹介でした。

基本的にアエオニウム属と、

センペルビウム属の一部以外の多肉では、余り見かけないと思います。

また、環境によっては発病しないかもしれませんが…

念のため、日頃からの観察をオススメします。


だるま秋麗

主役・脇役を熟せる多肉「ベビーサンローズ」を育てる

関連記事

  1. 多肉植物が患う病気と、その対処法

    この記事では「多肉植物」が被害に遭いやすい病気について紹介します。多…

  2. 多肉植物にも最適な農薬「オルトランDX粒剤」の使…

    この記事では、多肉植物にも適した定番の農薬…オルトランDX【粒剤】の…

  3. 【まとめて対策】多肉植物の病気&害虫対策

    この記事では、管理人の環境下で確認している…病気&害虫の一覧と、…

  4. 【多肉植物】葉色が変わる!高温障害と低温障害

    この記事では多肉植物の高温障害と低温障害について紹介します。様々な農…

  5. 【解決済】日照不足!?「乙女心」の葉がポロポロ落…

    ご覧の通り… 日照不足のせいか… 7月から乙女心の葉がポロポロと落ち始め、こ…

  6. 「斑点性の病気 」と「ダコニール」の使い方

    この記事では多肉植物が患う「斑点性の病気」と…効果的に予防できる「ダ…

  7. 多肉植物の害虫対策と、農薬の紹介

    この記事では、多肉植物の害虫被害について紹介します。多肉に付く害虫は…

2018年の秋から多肉植物を楽しんでいます。これから始める皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。


人気のコンテンツ


スポンサーサイト

目 次Toggle Table of Content

PAGE TOP